791646☆ああ 2024/05/10 06:20 (K)
>>791638
ご参考までですが、うちで言うと菅野や高木のような足元にそれなりに自信を持っていて、積極的にボールをもらい、(仲間も信頼してパスを出し)、自身が(蹴るだけじゃなく)パスを出せるGKと、阿波加のような基本的には自信が無いのでセーフティにプレーするGKは明らかにスタッツ(各種の指標の数値)が違います。
スタッツはJリーグ公式HPの選手データでもかなり公開されていて、どういうプレースタイルのGKかはかなりわかりますよ。
ご参考でした。
よろしくお願いいたします。