818526☆ああ 2024/06/07 12:45 (Android)
>>818521
結構数字が語っている部分がありまして。
今季の札幌はアタッキングサードまでの侵入と保持率は昨季とあまり変わってません。
一方で昨季から大きく悪化したのがペナルティエリア侵入回数とゴール期待値ですね。
これはボールを敵陣に運んでいった先で、ペナルティエリアに近付けていないことを意味しています。
昨季の点を取れていた時期は金子が圧倒的なドリブルスタッツを誇っていまして、彼の力でペナルティエリアに侵入していました。プラスでルーカスや小柏の貢献もあった形ですね。
また、失点に関しても駿汰の個でやっていた部分が大きいです。
なので今季の低迷は軸となる選手が抜けて誰も代役になれていないことから来ていると言えます。
ウイングバックの1対1を作るのがミシャのサッカーの基本型なので、言わばウイングバックはミシャサッカーのアキレス腱と言えます。
ということで私は今のチーム状態はアキレス腱を怪我している状態と見ています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る