857462☆ああ 2024/07/14 14:03 (Android)
>>857444
昔調べたことあるけど、札幌でそもそもプロスポーツ選手をカウンセリングするプロってそんないないでしょ?
一般人じゃなくて、それでプロ選手が信頼して相談できるかってのが1つ。
あと個人的に、その手のカウンセリングって会社が契約すると逆に相談しにくくなるのも人の心かと。
メンタル病んだ会社員が自社契約先に相談すること自体がハードル。
カウンセラーのスキルの問題だけじゃないのかと。
ただそういうの言いにくいから三上は少しずらしただけじゃない?
そういう心理を推測できないから相談できない人もいるんだよ。