879245☆ああ 2024/08/17 01:23 (Android)
1996年に「北海道フットボールクラブ(HFC)」が設立され、北海道初のプロスポーツチームとして誕生。「道産子」の逆さ読みにラテン語の響きを持つ「ole」を合わせ「consadole(コンサドーレ)」と名付けられた。プロサッカークラブで唯一、市民が出資する「サポーターズ持株会」がコンサドーレの筆頭株主で、運営について市民が提言する「クラブ力向上委員会」の設置や、積極的に道産子選手やユースの育成にも力を入れるなど、ホームの北海道をより重要視している。多くの札幌市民や道民によって支えられ、北海道のクラブとして根付いた北海道コンサドーレ札幌。サポーターの応援は、どこよりも熱い。
スポーツビジネスを軸に、人々の活気あふれる生活の提案や、北海道の発展に貢献してきたコンサドーレ。これまでの経験やノウハウを活かしながら、人々の自己肯定感の創出や関係人口の増加、健康寿命の延伸、産業の活性化などを目指します。そのためにをテーマに、北海道全域を盛り上げる多彩な取り組みを実施していきます。
コンサドーレ札幌の方針として道産子を推しているのは間違いない