891916☆あああ 2024/09/04 21:49 (iOS17.5.1)
男性 30歳
あらためて思う事
野々村が社長の時はソンユンや深井が他チームからオファーきたとき必死に引き留めていた。本人たちが移籍しての夢や希望があったかもしれないが、チームの維持や成長のためなんとか慰留していた。
しかし、三上が社長になってから高嶺やシュンタなどチームの心臓ともいえる選手達をあっという間に移籍させた。
多額の移籍金が入って経営という面で代表取締役としては一つの成功と言えるかもしれないが、GMとしてはチームの維持、成長とは真逆の事をしてしまった。そして主力を抜かれてからの補強は準備不足。
やっぱり社長とGMの兼任は色々アカンよ....
来年ミシャの後任をこの人中心に模索していると思うとゾッとします...