911175☆ああ 2024/10/08 14:38 (Chrome)
>>911172
精神論ってくくると何か技術も戦術も抜きに気持ちだけを重視しているかのようだけど、そういうことではなくって。
実際に今季の札幌のメンバーがメンタルに本当にタフにハングリーにファイトしきれているのかという
視点はあって良いと思いますよ。
実際、ミンギュの最後まで落ちない走りを見て、他の選手にも途中出場の選手にも外国人選手にも(言い訳をせずに)
まずはピッチ上で強い戦う意志を見せてほしいと思うサポはいるのでは。
ときに走りで負けたりミスが生じてもサッカーだから仕方がないけど、なぜその後でその分を埋めてあり余るファイトを
見せる選手が少ないのか。
なんでもかんでもミシャの戦術のせいなのかもしれんしそうじゃないのかもしれんけど、
プロの選手として監督のせいにして言い訳しながらも自クラブを降格させては仕方がないわけで。