917620☆ああ 2024/11/04 02:13 (Android)
>>917619
そうですね。そして経営が芳しくない要因は多岐に渡ります。
運営の努力不足と言ってしまえばそれもそうですし、北海道という地理的な要因もあります。(遠征費の問題、クラブ規模の拡大を支えられるほど売上が伸びない問題)
野々村さんは北海道という土地に夢を見て拡大路線を敷いた訳ですが、結果的にこれが破綻した訳で、チームの存続を第一とすれば新潟のように黒字になる範囲で身の丈経営をするしかないです。
悲しいかな主力の放出を繰り返しながらJ1とJ2を行き来しなければチームを保てないというのが札幌というクラブの現状ですね。