959456☆ああ 2025/02/09 11:31 (iOS16.7.10)
>>959427
ミシャは試合のみならず練習でも攻撃全振りで守備練習はせず、マンツーマンの意識共有のみで対応していたと聞く。札幌の予算レベルでJ1チームに通用する攻撃構築する一つの方法だっただろうが、よくそのザル守備で残留してきたものだ。
守備練習ゼロから元代表DF岩政が指導するなら間違いなく攻守バランスは良くなるはず。
攻撃も相手がJ1レベルの選手+公知のミシャ式対策の中でもギリやれていた。
岩政式の連携の練度はあるが、相手J2レベルの守備崩せない訳ないよな?
俺はアウェイ大分、熊本、山口、ホーム千葉までは全て3得点以上0失点勝利だと信じている。
5節のアウェイ秋田が曲者。ガチガチの守備を崩せれば、磐田、長崎をものともせずに独走できると思う。
こんな妄想してるとJ2も楽しくなってきたな。