960083☆ああ 2025/02/13 19:42 (iOS18.3)
岡田さんも1年目はダメだったのか?
〈〉〉
私がコンサドーレに加わったのは、J2に降格した1999年のことです。その年は、監督に元日本代表監督の岡田武史氏を迎え入れ、かなり無理をして施設の整備や選手の獲得を進めた結果、それまでのクラブ史上最もお金を使いました。岡田監督は「日本で一番良いサッカーをする」ことを譲らず、選手の特徴や強みを生かすのではなく、「一番良いサッカー」を具現化するためのチームづくりに固執しました。結果は5位でした。
しかし翌シーズンは、同じメンバーで戦って優勝し、J1への昇格を手にします。1年目からの積み上げの成果もあったと思いますが、身近にいて大きく感じたのは、岡田監督のマネジメント方法の違いです。
2年目の岡田監督は積極的に選手と対話しながら、どのような試合をしたいのか、どういうチームになりたいのかをチーム全体で共有するようになりました。その結果、選手個々の意識が向上し、チームとしても大きく成長できたのだと思います。マネジメントにおいてコミュニケーションがいかに大切かを痛感させられた出来事です。