97654☆メッシ 2017/05/17 06:50 (iPhone ios10.3.1)
今朝の新聞の砂川誠のコンサCheckには脚戦後のコラムが載っている。「悲観する内容ではなかったが、攻守に頑張るだけでなく、もう一歩上の段階に踏み出す時期にきている。」
砂と同意見だとなんか嬉しい。都倉の高さを活かすというのはコンサの一番のストロングポイントだから今後も継続して行けばいいが脚戦のように上位レベルのチームに対策されると厳しい。福森のパスの出処も対策されることが多いし頑張るだけでなくもっと引き出しを増やす必要があると思う。
10節までのトラッキングデータではJ1平均で114.213km/90分。コンサは114.755km/90分と走行距離はまずまずだがスプリント回数はJ1平均162.6回/90分に対して155.7回/90分でJ1の16番目と低い。
これは攻撃に移った際に他チームよりスプリントしていないと言える。リスクを怖れてバランスを取るだけではチャンスは増えないよ。もっとチャレンジして行こう。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る