過去ログ倉庫
726523☆ああ 2023/12/22 16:12 (iOS17.1)
>>726489

イヤ、明日出演後に移籍発表でしょ!
返信超いいね順📈超勢い

726522☆ソウ新聞 2023/12/22 16:11 (iOS17.1.2)
>>726520
GKへのバックパスが緩くて失点したの有りましたね。
返信超いいね順📈超勢い

726521☆ソウ新聞 2023/12/22 16:10 (iOS17.1.2)
>>726489
収録済みか、違う選手に変わるかだね。
移籍は確実だから変な期待持たない方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

726520☆ああ 2023/12/22 16:09 (iOS17.1.2)
改めて駿汰のプレー集見てるけどやっぱり凄い。攻守の能力が高すぎる。駿汰のミスがきっかけの失点ってありましたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

726519☆ああ 2023/12/22 16:03 (iOS16.7.2)
>>726501
セレッソさんがどうとかいう以前に、北広島日本ハムファイターズという強大すぎる「対戦相手」がいるからですよ
向こうは札幌なんてたぶん鼻にも引っ掛けてないんでしょうが、被害者意識に苛まれる我々としては、また嫌がらせしてきたのか…とか邪推してしまうのです
返信超いいね順📈超勢い

726518☆ああ 2023/12/22 15:56 (K)
>>726502
簡単なのはやはり宣伝広告費出してもらうことじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

726517☆ああ 2023/12/22 15:55 (Chrome)
駿汰!

世紀の大どんでん返し

期待してるぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

726516☆ああ 2023/12/22 15:55 (K)
>>726502
外資の人間なら共同で経営なんてしないで買収だろう。
ハゲタカファンド使って子会社化しそう。
合理主義が外資と言うイメージ!
返信超いいね順📈超勢い

726515☆ああ 2023/12/22 15:53 (K)
>>726502
意図することはできる可能性はあるよ。
いったんコンサル入れる必要あるし難題もあるけど。

例えばまず石屋と外資で新会社かファンドAを作る。
このとき社長は石屋、お金は例えば石屋が1億円で外資が99億円出資する。
ここで議決権ベースでは石屋が過半数を押さえる(*)。

この100億円をいまの会社Bにぶちこむと外資のお金が入ってしかも経営の主導権は石屋のまま。ここでも議決権無しの株式発行(**)なら他の大株主の役割も変わらない。

ただこの(*)ためには新会社Aが儲かって外資は議決権はないけどお金は儲かるとかにする必要があるのと、議決権無しの株式発行(**)のロジックが必要。
返信超いいね順📈超勢い

726514☆ああ 2023/12/22 15:53 (iOS17.1.2)
>>726489
生放送なの?
収録じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

726513☆ああ 2023/12/22 15:45 (iOS17.1.2)
これで田中残留したらまじ惚れる。一生応援します
返信超いいね順📈超勢い

726512☆ああ 2023/12/22 15:44 (K)
>>726508
今はまだ狩られる立場
これまでが平穏すぎたので地道に予算を増やしていくしかないね
返信超いいね順📈超勢い

726511☆ああ 2023/12/22 15:41 (iOS17.1.2)
>>726508
あの年齢の都倉に倍近いお金を出せるのもやっぱりウチでは無理だからね。
仕方ないわ。
代表に推される声も多かったりウチで実際にかなり実績を残した選手でもあるけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

726510☆ああ 2023/12/22 15:40 (K)
>>726486
この手のことは経営陣がちゃんとロジック作ればできるよ。

例えば山原で話題のエスパルス。
オーナーは鈴与で地元中心に物流大手+FDA航空会社
スポンサーにはFDAと競合するJALもいる。
地元メディアの静岡新聞、SBS、テレしず
地元銀行の清水銀行、静岡銀行、JAバンク
競合だけど共存しているよ

こんなの例いろいろあるのでは。
東京五輪だって物流とかは揃い踏みだったはず

返信超いいね順📈超勢い

726509☆ああ 2023/12/22 15:39 (iOS17.1.2)
>>726489
残留確定演出きた👍
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る