過去ログ倉庫
737688☆蓮レン 2024/01/13 19:38 (K)
J2から昇格した年もジュリーニョ、マセード、ヘイス来て、期待値薄くて、ジュリーニョなんていらね とか言われてたね。
でも、蓋を開ければ、昇格。
答え合わせは1年後。
737687☆ああ 2024/01/13 19:38 (SOG11)
いままでだって金あった訳じゃなかったけど無理してたから、赤字続いているんじゃ
737686☆K44 2024/01/13 19:36 (K)
男性
どうしてこんなに金が無いんだ?
737685☆ああ 2024/01/13 19:35 (arrowsRX)
>>737681
ヒント 主力も放出してないから
737684☆ああ 2024/01/13 19:34 (arrowsRX)
>>737672
激しく同意。なんかとりあえず、メンバー集めましたという感じ。
相手チームもどうぞどうぞ、よろしくお願いしますとかいう感じ。
全然ダメージ受けてないよね。
それに比べてうちの放出選手はダメージ凄いわ
737683☆ああ 2024/01/13 19:34 (Chrome)
737682☆ナイシ 2024/01/13 19:32 (K)
レンゾロペスいってよ、ガチで空中戦強いからさ!
737681☆ああ 2024/01/13 19:31 (K)
>>737672
J1スタメンの補強ゼロと嘆いてますが、以前からそんな補強してませんよ。
浅野も都倉もジェイもアンロペも、J1スタメンを強奪したわけではありません。
もちろんJ1スタメンクラスは喉から手が出るほど欲しいですが。
737680☆ああ■ 2024/01/13 19:30 (Chrome)
>>737575
これも俺のコネコネ説明希望への2つ目の回答だよね。
こちらの方はバイタル周辺の点のみならず、攻守の切り替え時に速攻せずにパス廻して
相手守備が戻っちゃうことを指しているんですね。
でも、GK含めたリスク掛けたビルドアップを否定しているわけではないとの注釈付き。
つまり、スペース消されたときやマークをずらすための廻す戦術的パスは許容範囲ということですね。
なるほど、攻守切り替え時の判断悪いもたつきパスをコネコネと表現するならそこは同意。
ただ、攻守切り替え時はチェック経由とかで小柏・浅野が裏に走った先にパスが出たりもしているので、
戦術問題ではなくピッチ上の選手の組合わせと質の問題かなと。
コネコネという表現が戦術的な面でのネガティブ表現で使われるケースや
戦術的なパス・ドリブルでの遅攻まで含んでいる方がいるので、それ違うんじゃない?と反応してしまいました。
前線の動き出し見えてない時や消極的なパスに感じる時にコネコネと表現したくなるのはわかるんですが、
そうではない事象までコネコネで一括りにする方がいるので否定したくなっちゃうんですよね。
「コネコネ」って言いやすくて批判してる感出しやすい言葉ですしね。
今後はできるだけ反応しないようにします。
コネコネの説明ありがとうございました。
737679☆ああ 2024/01/13 19:28 (arrowsRX)
>>737666 ほんとこれ☝️
大学でベンチメンバーだとj1でもせいぜいベンチ要員。カップ戦も予選無くなるから、天皇杯一回戦でアマ戦位しかチャンスない。j2下かj3あたりに行かないと伸びないよ。
大卒3人組とか小柏クラスは別格だからね。
井川小次郎ヒロム大森クラスだからね
737678☆☆ああ■ 2024/01/13 19:25 (iOS17.1.2)
男性
>>737643
夏にそっこー海外行って欲しいわ。しかも安値でね!
737677☆ああ 2024/01/13 19:25 (F-41B)
アデミウソン、全然ありだと思う
ダミアンより年齢的にも良い
737676☆ああ 2024/01/13 19:16 (iOS16.1.1)
男性
>>737672
自分が言ってるのは戦力じゃなく実際中位のチームをACL圏内と予想するけど当たらない部分をオカルトで話しただけですよ。
予想が当たらないなら降格予想は外れるって事で。
737675☆ああ 2024/01/13 19:12 (K)
>>737672
うーん分からんね、まだ悲観的に決めつけたくはない。
足もとは上手いのが揃ってるから歯車が噛み合えばね。
コンサがダメダメだった頃は基礎技術が足りてなかったから。
737674☆ああ 2024/01/13 19:08 (iOS16.1)
浦和とかの補強見るとめちゃくちゃ悲しい気持ちになってくる。比べるのもおかしな話だと言われるかもしれないけど、何年経ってもここから抜け出せないんだと考えると本当に悲しい。パワフルな助っ人外国人の2.3人余裕で来てもらえるようなクラブになりたい、、、
↩TOPに戻る