過去ログ倉庫
756422☆関東サポ 2024/03/12 15:59 (Chrome)
男性 28歳
マジな話
ネガティブ要素が多くなってますが
現実的に今の状態で町田に勝つ方法ってあるんですかね
鳥栖の時は4バック気味にした過去もあるので
一時しのぎとはいえ対策とかで勝機はあるのか…
僕はバカなんで今までやってきたことを継続ぅ!
しか思いつきません。。。
返信超いいね順📈超勢い

756421☆ああ 2024/03/12 15:55 (K)
>>756419
まぁ気持ちはわかる
手っ取り早いし確実だし
返信超いいね順📈超勢い

756420☆あああ  2024/03/12 15:35 (iOS17.2)
補強ないのかなー
次節で最下位になりますよー三上さん
返信超いいね順📈超勢い

756419☆可能性の中の可能性 2024/03/12 15:30 (iOS17.3.1)
>>756417
主にFW
返信超いいね順📈超勢い

756418☆ああ 2024/03/12 15:30 (K)
>>756416
高校サッカーだけ見るとそう感じるんだよ
小中年代は昔から札幌勢も実績あるから
返信超いいね順📈超勢い

756417☆ああ 2024/03/12 15:28 (K)
>>756414
外国人は採る理由はもちろんあるけど採らない理由もある。
どこのポジションについてそこまで批判するの?
返信超いいね順📈超勢い

756416☆チッチ 2024/03/12 15:28 (K)
>>756413
札幌市って、これまでサッカーが盛んなイメージが全く無いなかで、ここまでコンサドーレが人気になったことも、ある意味奇跡的。
浦和、広島、福岡、静岡、茨城はJ以前に元々高校サッカーが強くて盛んな土地柄。
札幌市内で唯一、選手権でベスト8に残ったのは札幌西高だけなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

756415☆ああ 2024/03/12 15:27 (K)
思えば初期のミシャサッカーが観ていて楽しかったな
縦に素早く次々にゴール前に入って行く迫力あるサッカー
返信超いいね順📈超勢い

756414☆可能性の中の可能性 2024/03/12 15:16 (iOS17.3.1)
怪我人とかより

そもそも
今季なんで外人取らない選択したのかまじで謎。
ブラジル人含めなんで補強しないで
なんとかなるって思ったん??
さっぱり理解できん
返信超いいね順📈超勢い

756413☆チッチ 2024/03/12 15:14 (K)
>>756397
石田さんの真骨頂は、第57回大会で全国準優勝した室蘭大谷に対して、翌第58回大会の北海道予選決勝戦での逆転勝ちでしょう。準優勝メンバーは2年生中心だっただけに、次こそ優勝の機運で光星に足元をすくわれた感じ。
当時の光星は、室蘭大谷全盛期にライバルとして切磋琢磨したイメージ。第60回大会も全国に出て2勝している。
返信超いいね順📈超勢い

756412☆ああ 2024/03/12 14:30 (Chrome)
>>756411
まずクラブに補強資金はあると思いますよ。
そもそも移籍金が入っていることもありますが、一昨年かに増資をしたから。
うちの取締役会って企業経営者ばかりだから三上さんがどうであれ要求は一般企業並みのはず。
そうすると必ず、数年間の事業計画と資金(需要)計画があって、数年分の必要資金を増資したはず。

その上で、@今季に関しては昨季よりは陣容を充実させたということと、A少なくともキャンプ前の時点としてはそれ以上の補強をしない理由があったというのが率直なところかと。
(もちろん背景には財布の競争では金持ちクラブには絶対に勝てないことがあるでしょうが)

ただ、B現実には想定よりキャンプから離脱者が多くなっているのでAとは少し状況が変わってしまったと。
でもシーズン全離脱は(深井の他は)高木だけなので・・・ということではないでしょうか。

返信超いいね順📈超勢い

756411☆ああ 2024/03/12 14:16 (K)
補強しないのも三上だけど財政面を担当しているのも三上
それに財政面については自画自賛しているにも関わらず頑なに使わない
決して本人は無いとは言ってない
だからその辺で批判を受けてるんでしょ
何で補強しないのか、その説明がされないからサポーターが騒いでるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

756410☆ああ 2024/03/12 14:13 (Chrome)
ここもそうだけどSNSやサポーターズブログでのミシャ批判の1つに右ワイドに浅野じゃない誰か(例えば駒井・田中宏武)を使えがあると思う。
左ワイドだと菅・青木じゃない誰か(例えば原・岡田・桐耶)

札幌でミシャが言っているトータルフットボールって、ピッチ上にサッカーが上手な11人を立たせることに近いから、どこかのポジションのエキスパートよりはポリバレント/ユーティリティプレーヤーをって方向になっている。

このことと、例えばうちが圧倒的なCFを獲得しないことや、いつもシャドウ適性の選手がたくさんいるのに今季はワイドの選手が少ないこと、去年はDFの選手が全然足りなかったっていう編成はもちろん関連があると思う。

ではミシャが昔からこうだったかというと、守備専のDFは昔から避けてきたけど、広島・浦和時代はサイドと中央はかなり区別してきていた。広島・浦和時代にサイドとセンターを行き来したのは駒井くらいと思う。
恐らくは札幌が補強資金が十分に捻出できないことを踏まえ、ミシャやコーチとクラブが議論をして、指向するサッカーをよりポリバレント/ユーティリティプレーヤーが生きる形にし、編成もそれに同調しているってのが真相に近いと思う。

だからこの件は元をたどればミシャが好き嫌いでやっているお話ではなくて、だからフロントもずっとこんな歪な選手構成にしていると思う。
だいたいこういう変な編成にするとそもそも監督が強化部に文句言って当然だから。
ミシャもクラブも相対的に劣る予算で何とかしようと工夫しているんだと思うよ。




返信超いいね順📈超勢い

756409☆ああ 2024/03/12 14:06 (iOS17.3.1)
町田のロングスロー嫌だな
返信超いいね順📈超勢い

756408☆ああ 2024/03/12 14:02 (K)
男性
>>756404

草の根から全てがはじまるんでしょや。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る