過去ログ倉庫
760142☆☆☆おおん 2024/03/16 20:15 (SC-52B)
まだまだ諦めるのは早いで
三上さんどうこうの前にできることあるやろ
フォートップにするとか、戦術変えるとか
1人2人補強したところでたいして変わらんわ
もう実践で試していくしかないやろ
おーん
760141☆micho 2024/03/16 20:15 (K)
男性
地元の原康介目当てで初めて試合観ました。
原君は高卒ルーキーだからしょうがないけど、田中克と長谷川をスタメン起用しないチーム事情がわかんないです。
誰か説明して。
760140☆ああ 2024/03/16 20:14 (iOS17.3)
>>760110
たしかに跳ね返ってきてカウンターを喰らうリスクは十分にある。
でも、それを恐れて打たなかったり形に固執したサッカーをしていると、やはりゴール期待値は小さくなる。決して打ち続けろとは言わない。要所要所で変化をつけてくれたらそれでいい。変化をつけたサッカーをしないと相手も徐々に慣れてきて、相手にペースを握られてしまう。そしてシュートを打つことは相手を引き出す副作用もある。今の形だけを続けていると、相手は打ってこないと思って前に出てこない。でも打つことによって、今後相手は打たれると思い前に出てくる。するとスペースが出来て、そのスペースを使って崩せば自分たちの理想の形が作れたり、選択肢が増える。
シュートを打つことはリスクも重なるが、同時にゴールの可能性も一気に高まると思う。
760139☆ああ 2024/03/16 20:13 (K)
>>760137
去年までは作り込まれていたよ
かなりユニーク
今季はメンバー変わったしまだ経験不足のメンバーだからまだ仕方ないよ
760138☆ああ 2024/03/16 20:11 (K)
>>760130
原が得点しただろ…
試合観ずに文句だけ言うなよ…
760137☆あの 2024/03/16 20:11 (iOS15.6)
綺麗に崩したいように見えるけど、ビルドアップとか崩し方は即興的すぎない??フレームもないのかな?
760136☆ああ 2024/03/16 20:11 (iOS16.7)
男性 30歳
まあ、ウニャウニャ言ってても怪我人がそっくりそのまま戻ってくるのかと言う話よ。
760135☆ああ■ 2024/03/16 20:11 (iOS17.3)
三上さんになってから、コンサ馴染みの選手どんどん出ていくし、補強下手だし、なんか胸張って夢物語ばっか言って、本当に経営者としてはだめなんですね。
ノノさんが懐かしい。
カリスマ社長みたいなの来ないかな?
それだけで、4月から楽しみ増えるんだけど。
760134☆ああ 2024/03/16 20:10 (K)
>>760117
少なくとも現体制のここまでについて、「経営側=三上社長」がどう問題認識があるかはわかりませんが、「株主側=石屋」は問題視はしていないでしょうってことです。
株主は一定範囲で経営を経営者に委ねている訳で、株主である自分らが出しているカネに対してそれなりの事業経営をしていると。
直球で言うとコンサ(会社)に借金が多くふんだんな強化費を使えない理由は石屋を始めとする株主側の出資額が少ないからでもあるわけです。
だからあなたやサポーターの一部が補強が少ないって三上社長を批判することは、石屋からすると実は石屋がカネを出していない批判になることもご認識を。
760133☆ああ■ 2024/03/16 20:08 (iOS17.3.1)
ミシャサッカーも末期だと思うんだよな
一昨年のコネコネから進化してない
縦に早く攻めればいいのに遅行しすぎ
760132☆ああ 2024/03/16 20:07 (iOS17.4)
浦和からモーベルグ借りれたらいいけどミシャがあんなこと言っちゃったから厳しいよね
760131☆ああ■ 2024/03/16 20:06 (iOS17.3)
みんな荒野じゃなくて克幸くんを先発にしてほしいってさ。
760130☆北狐 2024/03/16 20:06 (K)
男性
三上が1番の原因。
まだ数試合しかしていないけど、今年の補強は近年まれにみる大失敗。
大卒選手は別として、近藤以外期待できるのかな?
そもそも、助っ人外国人補強しなかったのが最大の原因。
760129☆ああ■ 2024/03/16 20:06 (iOS17.3.1)
三上、辞めろ
おまえが原因だ
760128☆あの 2024/03/16 20:04 (iOS15.6)
原くんは吉原宏太コース
↩TOPに戻る