過去ログ倉庫
971054☆ああ 2025/02/25 10:50 (iOS18.3.1)
岩政監督のインタビュー
目が泳ぎまくってたわ
971053☆ああ 2025/02/25 10:49 (Android)
ミシャの時もそうだが、ボロ負けする時と神がかりな試合する時の差が激しすぎる。
選手の気持ちの問題もあるのは事実。
守備の時の初動の遅さは、試合見て感じられたし、攻撃に
転じられなくなったのもわかった。
攻撃はやはり貯金があるのでかならず火を吹くと思う。
まずは守備を立て直さないと
971052☆ああ 2025/02/25 10:48 (iOS16.6.0)
まじでジェイボスロイド監督やってほしい。
971051☆ああ 2025/02/25 10:46 (iOS18.3.1)
岩政は「守備に根深い問題がある」とかミシャのせいにしたような物言いしてるな
971050☆イカヅチトモキ 2025/02/25 10:46 (iOS17.6.1)
監督も勿論大事だが、前線の外国籍選手の補強が壊滅的なフロントの刷新も課題。
971049☆ああ 2025/02/25 10:45 (iOS17.7)
>>971046
ほんとそうですよね
スタイルと戦術が無い監督なんているはずないのに、まさかの身近にいたんですよね
971048☆ああ 2025/02/25 10:43 (iOS17.7)
今年も鳥栖の上にいけるかな?
971047☆ああ 2025/02/25 10:42 (iOS16.5)
前を向こう
三上、岩政批判はやめよう
言いたい事は分かるよ。けどそんな綺麗事言ってる場合じゃない。
J2最下位、2位との勝ち点差6。
この数字が物語ってる通り、今年昇格しないと今度こそ主力取られてチームが解体してしまうのに何故そんな悠長な事言ってられるのか分かりません。
サポーターとしてチームに貢献できる様お金は落としますが、かと言って甘やかさずブーイング等必要な事はしたいと思ってます。
971046☆ああ 2025/02/25 10:41 (Android)
>>971045
スタイルと戦術が無い監督居るのかよ、偉そうに言うよな、ボロクソ言い過ぎ
971045☆ああ 2025/02/25 10:31 (iOS18.3.1)
岩政も選手としては3連覇を達成しるなど素晴らしい選手である事は間違いありません
けど監督としては疑問がありスタイルや戦術がありません
971044☆ああ 2025/02/25 10:31 (Android)
>>971037
やりたい形がまったく見えずに複数失点の無得点で連敗してるから皆怒っとるんよ
何の為のキャンプ 何の為のTMだったのか
課題を洗いだしシーズンへ向けて修正してのぞめ無かったのか
今になって守備に根深い問題とはどうゆう事やねんという話さ
キャンプ中順調そうに話をしていただけにこの結果に怒りが沸いとるんよ
971043☆ああ 2025/02/25 10:26 (iOS16.0.3)
監督含め現場スタッフが開幕戦までに戦術だけでなく気持ちも戦うチームに持っていけなかった。
選手もキャプテン、副キャプテンに宮澤、荒野を加えて6人もいるが戦える雰囲気に持って行けていない。
J2優勝やフルコミットという目標は一体何だったのか。フロント、現場スタッフ、選手がバラバラに感じる。
971042☆ああ 2025/02/25 10:25 (iOS18.3.1)
三上は岩政以外にもオファーしたが、断られたのでは(複数人にオファー自体はしてた筈)。
正直、戦力用意せずミシャに責任取らせたり、主力選手を一方的に満了にしたりとチームとしてどうかと思われても仕方ないよね。
誰が見てもフロントの過失で降格したのに、責任取らず残り続けてるんだから、監督になったとしても責任取らされると思うとやりたくないよね。
岩政はクビにされても大学のコーチから昇格なのだからステップアップに利用できる程度にしか思ってなかったのでは。
そう思ってしまう程フロントは体たらく。
971041☆ああ 2025/02/25 10:24 (Android)
>>971024
選手は7年どっぷり札幌じゃないし、札幌に来る前のキャリアもあるから守備そのもののことではないと思う。
高嶺の指摘してる通りどうせ相手はJ2という意識じゃないかな。
971040☆ああ 2025/02/25 10:18 (Android)
男性
全部前任から引き継げなんて誰も思わないけど、大きい展開やサイドチェンジとかは武器だったからしてもいいと思うんだけどなあ。去年より、より近い味方としかパス交換しないね。
↩TOPに戻る