過去ログ倉庫
1000159☆ああ 2025/03/31 21:30 (iOS18.3.2)
>>1000149
勝つために何するかを決めるのが監督。
ぶっ倒れるまで走れって方針の監督なら今の選手もそうする。でもこの監督は勝つために「見つけろ」って方針なんだよ。そんなん選手もどうすれば良いか分からんよ
●「僕が仕組みだけ作って…」。岩政監督が目指す理想像とは
相手の動きを判断材料としながら、流れの中でスペースを作り出して使って行く。そのひとつの有効手段として、ポジションチェンジが多分に引き起こされて行くのだ。
その中での適切な距離感も、岩政監督は「前の5人の選手たちの入れ替わりが行われるたびに、そこの距離感は変わるというふうに思ってますし、そこは個性によっても変わる」と語る。
岩政監督自身、特定のシステムに固執することはないが、今のところ従来の3バックをベースに、前線は試合や時間帯によって、1トップ2シャドーのケースと2トップ1シャドーのケースがある。ただ、それもスタートポジションに過ぎず、ボールを動かせば前目のポジションの選手はポジションを固定することなく循環していく。
その基準に関して聞くと、岩政監督は「考えるともちょっと違っていて。勝手に選手が見つけますという仕組みなので。僕が仕組みだけ作って、選手たちが見つけて行く」と説明してくれた。
1000158☆ああ 2025/03/31 21:28 (Android)
>>1000153
まずは、システムが悪いから3バックやめろみたいなこと。
1000157☆ああ 2025/03/31 21:26 (iOS18.3.2)
>>1000149
過密日程じゃないのに、山口とか熊本相手に普通に走り負けるレベルだからね
監督が批判されがちだけど、どう見ても選手の質がこの程度なんだと思う
1000156☆ああ 2025/03/31 21:26 (Android)
岩政を今すぐ切るなら何が何でも昇格狙うってことだから選手も直ちに補強しないと意味がない
逆に岩政を切らないならもう今シ来シはじっくり成長のために耐える年とするしかない
今の体制かつ昇格狙いはあまりに厳しいので、どうするつもりなのか早いところ方向性を示して欲しい
1000155☆ああ 2025/03/31 21:25 (Android)
>>1000149
陣形の中でのスピード、マジで無いですよね。
あれじゃ、J3のチームにも当然のごとく負けますよ。
1000154☆ああ 2025/03/31 21:24 (iOS18.3.2)
俺だって馬鹿じゃないから。大丈夫だよ大丈夫だよって7試合も祈ってだけれど駄目だなってわかるよ。全然大丈夫じゃないよ!
1000153☆ああ 2025/03/31 21:23 (iOS16.0.3)
>>1000152
ボスロイドのやつ何て言ってる?
1000152☆ああ 2025/03/31 21:22 (Android)
なんか、珍しくジェイの意見に賛同出来た。
1000151☆ああ 2025/03/31 21:22 (iOS16.0.3)
ん?4月5日HOME徳島戦は同時刻に
北広島で他競技の試合?
知らん。札幌一択じゃ。( ˙-˙ )
1000150☆ああ■ 2025/03/31 21:20 (Android)
>>1000146岐阜で古橋を一本釣りした人はもう徳島にはいないらしい
1000149☆ああ 2025/03/31 21:18 (Android)
監督の問題じゃなくて
選手の勝ちたいって言う気持ちが無さすぎなのが問題であって、ぶっ倒れるまで走りきってるのか?
スペースに走り込むこともしない、小走りで戻って守備してるし…笑
選手間の連携もなってないし
相手選手がボール待ったときの寄せも甘いし、遅い‼
かと言って今の札幌に来てくれる監督なんて居ないよ‼笑
1000148☆ああ 2025/03/31 21:12 (iOS18.3.2)
とりあえず7試合やってみて、監督がやっぱりこのチーム弱いわって気づいたのは一歩前進かな
これから岩政サッカーの本格的な落とし込み、構築のフェーズに入っていくと思う
1000147☆ああ 2025/03/31 21:11 (iOS16.0.3)
>>1000142
同感です
石屋も鈴井氏も広告会社とは繋がりあるけど、これからどうなるかね、TVの影響力はまだまだ強いからな
黄色いマスコットの局は出演者も感じ悪いから我が家は5チャンよ
1000146☆ああ 2025/03/31 21:08 (iOS18.3.2)
予算少なくても毎年安定して強いチームを作る為には優秀な強化部やスカウトの人選が大事だと思う。次の対戦相手の徳島は特にそこに力を入れている。ロドリゲスやポヤトスを見つけ他チームからオファーがこなかった優秀な日本人選手を獲得。毎年他に強奪されるが質ならJ2トップクラス。確かスカウトは岐阜で古橋を一本釣りした人。無駄とは言わないが昨年の夏のような安易な補強するならウチも予算限られているのでこのようなチームを参考にしたらいい。
1000145☆ああ 2025/03/31 20:50 (Android)
いやー、本当に昨日って大事な試合だったよね。
3勝4敗にするのか、2勝5敗になるのかって天と地ほど違う。
マジで、本当に大事なとこ落としたと思うわ。
↩TOPに戻る