過去ログ倉庫
1014577☆けーーん 2025/04/27 12:04 (Android)
>>1014550
有名大学の大学群で関東の早慶上理、GMARCH、関西の関関同立がありますが、その地方版私立でトップ校が東西南北(東北学院、西南学院、南山、北海学園)、セカンド校が札仙広福(札幌、仙台、広島修道、福岡)って聞きました。
札幌大はそれなりのステータスを持った大学では無いでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

1014576☆ああ 2025/04/27 12:00 (Android)
いや、ウチはザル改善したよ!
返信超いいね順📈超勢い

1014575☆ああ 2025/04/27 11:50 (iOS16.6.0)
小柏、怪我治ったら戻ってきてくれ、、
脱臼クセになってるようだから2年に1回は大きい怪我するだろうけど、それでも君の力が欲しいよ、、
返信超いいね順📈超勢い

1014574☆ああ  2025/04/27 11:39 (iOS18.3.2)
>>1014570
ブーメランささってるよ
返信超いいね順📈超勢い

1014573☆ああ   2025/04/27 11:33 (Android)
>>1014551
USとMMPは分かり有ってるとしてUSとSAPPOROCITYBoysは仲悪いの?大宮戦別で固まり作ってたけど。
返信超いいね順📈超勢い

1014572☆ああ 2025/04/27 11:26 (Android)
>>1014553
5年後に着工年が決まっているな。5年後に着工するではない。
返信超いいね順📈超勢い

1014571☆あ? 2025/04/27 11:25 (iOS16.7.11)
>>1014545

退職慰労金

役員退職慰労金は、法人税の節税に効果的です。

役員が退職した際に支給される金銭は、全額損金として計上できるため、法人所得を減らし、法人税の負担を軽減できます

役員退職慰労金の計算方法は、主に
「功績倍率法」が用いられます。

* 最終報酬月額:役員が退職直前に受け取っていた
月額報酬。

* 在職年数:役員として在職していた年数

* 功績倍率:役員の功績を評価する倍率。
役職や業績、企業の規模などによって異なります

例えば、最終報酬月額が100万円、在職年数が20年、功績倍率が3.0の場合、役員退職慰労金は6,000万円(100万円 × 20年 × 3.0)となります

500万て
返信超いいね順📈超勢い

1014570☆ああ 2025/04/27 11:21 (Android)
>>1014564
いちいち噛み付くのもダサいと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1014569☆山田 2025/04/27 11:19 (Android)
今日のコンサドーレ掲示板皆ポシティブ発言多くて長崎戦勝つ気なの?一体感必要だけど久しぶりポシティブ発言多い。コーンさん消えた?気になってるよね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1014568☆ああ 2025/04/27 11:17 (Android)
>>1014565
秋元康もどことなく三上臭いところあるよな
返信超いいね順📈超勢い

1014567☆ああ   2025/04/27 11:17 (Android)
長崎もザルだからザル対決だな。
返信超いいね順📈超勢い

1014566☆ああ 2025/04/27 11:15 (Android)
>>1014558
5年かぁ それまでにチームがどうなってるんだろうか心配だわ
返信超いいね順📈超勢い

1014565☆ああ  2025/04/27 11:15 (iOS18.3.2)
>>1014551
乃木坂の妹分の欅坂
欅坂の妹分がひらがならけやき(日向坂)
ですよ!!
いつかコンサドーレとコラボしてくれたら入場者数相当増えるのに〜
返信超いいね順📈超勢い

1014564☆ああ 2025/04/27 11:15 (Android)
>>1014548
何もしていない人間が批判だけすることの方がよほどダサいから気を付けた方が良いよ
返信超いいね順📈超勢い

1014563☆ああ 2025/04/27 11:11 (Android)
>>1014559
結果に反映されなくてとても残念。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る