過去ログ倉庫
1099611☆ああ 2025/10/08 22:20 (Android)
>>1099604
しかし無名FWガチャ外国人ずっと失敗してないか?
そしてまともに売れないから捨て金で終わるのよ。
J1選手あたりレンタルした方がコスパよいだろう!
1099610☆ああ 2025/10/08 22:20 (Android)
>>1099599
ブックオフのためだけにわざわざスタジアム行かないだろ
1099609☆ああ 2025/10/08 22:18 (Android)
男性
サッカー好きじゃなくても野球とサッカーが近くにあれば観戦するかも知れない
サポーターじゃなくても別に観戦すればいいし
人が集まらないなら集まる場所に作ればいい
そもそも移動が面倒
北海道なら土地は山ほどあるはず
そのうちプロスポーツが手を取り合う時代は来る
1099608☆ああ 2025/10/08 22:18 (iOS18.6.2)
ゴール裏。そこが俺の居場所だ。
みんなは言う。「寒くないの?」
寒いさ。札幌の冬より、順位表の方がよっぽど冷えてる。
でも、構わねえ。
声を出すたびに、心が燃えるんだ。
俺たちのチャントが響く限り、ここは戦場なんだ。
太鼓が鳴る。パイフラが揺れる。
俺の鼓動もリズムを刻む。
「走れコンサドーレ!」
その叫びは、もはや祈りを超えて呪文だ。
ピッチの向こうで選手たちが走る。
その姿に、俺は未来を見る。
勝っても負けても関係ない。
俺たちは叫ぶために生まれてきたんだ。
周りの友達はもう来なくなった。
「寒い」「もう無理」って言って。
でも俺はまだここにいる。
凍った息が、チャントのメロディを描く。
ライトが赤黒に染まる。
ああ、俺は今日も報われない愛を歌ってる。
でもそれでいいんだ。
報われたら、コンサじゃない。
選手たちよ、聞こえるか?
この声は風になり、雪を越えて届くはずだ。
俺の喉はもう限界だけど、心はまだJ1にいる。
チャントこそが、俺の心拍数。
勝ち点よりも、声量を信じて。
俺は今日もゴール裏で叫ぶ。
——愛してるぞ、コンサドーレ。
1099607☆ああ 2025/10/08 22:12 (Android)
男性
スタジアム構想ね
サッカー、バスケ、野球も全部同じとこに作ればいいのに
ってかみさんが言ってた
バラバラの意味ないだろ別にだと
競技違うのに
確かに(笑)
スポンサーの兼ね合いもあると思うけど
便乗すればいいのにって
1099606☆ああ 2025/10/08 22:07 (iOS18.7)
>>1099603
2シーズン結果出ない30歳の外国人が契約延長出来るようなクラブではダメだろ
1099605☆ああ 2025/10/08 22:07 (Android)
>>1099581
一番安牌なのは四方田さんだけど、あまり過大評価し過ぎない方がいいと思う。
実際横浜FCを2度降格させてる事も事実なわけだし
1099604☆ああ 2025/10/08 22:03 (Android)
>>1099601
移籍金払って且つ、複数年契結んだのが大きな判断ミスよね。
フリーな選手もしくはレンタルが正しい判断
1099603☆ああ 2025/10/08 22:01 (iOS18.6.2)
俺はまだジョルディサンチェスを信じる。彼なら絶対覚醒できる
1099602☆ああ 2025/10/08 22:01 (Android)
>>1099583
今のところ名古屋パイプだけはあったからなのか、彼の功績はシャビエルと宮くらいでしょうか。
1099601☆ああ 2025/10/08 22:00 (Android)
結果論だけど、昨シーズンは補強せずにおとなしく降格したほうがよかったな
適正価格で選手を獲得しないと、正常な状態に戻るのに数シーズンかかってしまう
昨年残留できたとしても、新潟並みの成績になってそうだ
1099600☆ああ 2025/10/08 21:58 (Android)
>>1099588
野球で言うゴール裏は外野席じゃないの?
1099599☆ああ 2025/10/08 21:55 (Android)
町中にあって試合無い日も楽しめるスタジアムならブックオフとか入らねーかな
1099598☆ああ 2025/10/08 21:55 (Android)
>>1099596
なんで1000億?
1099597☆ああ 2025/10/08 21:54 (Android)
>>1099585
同じクオリティは求めて無いでしょ。
そんな簡単に誰にでもできるもんじゃ無いこと位皆承知の上で、岩政さんで続けるよりはいいと言う判断に至ったんでしょう。
↩TOPに戻る