過去ログ倉庫
1106707☆ああ 2025/11/03 00:15 (Android)
>>1106703
それでも本人がそういう成功を必死で達成しようとしていたら帰国していないよ
それも現実
1106706☆ああ 2025/11/03 00:14 (Android)
>>1106700
誰かを語るときに通信簿を語ったり家計を語ることがあるのと同じだろ。
自分とこのオーナー社長に、なんでも細かく目を皿にして重箱の隅を探してつついても仕方ないだろ。
そこまで難癖つけたいなら船降りれば良いだけ
1106705☆ああ 2025/11/03 00:13 (iOS16.7.11)
仮に高嶺が移籍してたんまり移籍金残してくれても、今のフロントは有効に活用できず溶かしそう
1106704☆ヨナタン 2025/11/03 00:12 (iOS18.3.2)
>>1106681
失点しないことを第1にしてるチームです。
今のコンサは失点しないことより攻撃を大事にしているようなので。
木戸は狭いエリアでの技術力が高く展開力もコンサの中ではある方なのでボールロストするギリギリで取られずにいい攻撃に繋がることができます。だからコンサのスタイルにはあってます。ですが守備ではフィジカル的にもファールでしか止めれない場面も多々見られ守備の穴になりかねないので2ボランチの1角を任せるにはちょっと怖いです。個人的にはアンカーありシステムのインサイドハーフとかで見たい選手です。
1106703☆ああ 2025/11/03 00:11 (Android)
>>1106697
最近、25歳超えてベルギーとか行っても次のステップに続かないのが現実としてあるよね
1106702☆ああ 2025/11/03 00:11 (Android)
>>1106667
マジレスすると来年の中盤をどうするつもり?ってことだよ。
深井だけじゃなく、荒野も宮澤も大アもあてにはならんし現役かも分からん。コスパも悪いし世代交代も必要。
1106701☆ああ 2025/11/03 00:10 (Android)
聖人化って言うけど、少なくとも今季ずっと見ていてこれ以上を求めるのは無理だなってくらいよくやってくれたよ高嶺は
そもそも生え抜きJ1キャプテンがまだ在籍してるのに、何故か1年で外れてるのがおかしいんですがね
1106700☆ああ 2025/11/03 00:08 (Android)
>>1106691
社長が話さなかったら知らなかった内部情報なんですけど、普通にメディアで話してくれてたから気になっただけですよ?
1106699☆ああ 2025/11/03 00:08 (iOS18.7)
>>1106689
昨シーズン前半、浅野、青木、チェック、近藤が怪我で離脱してた時期は選手のレベル低過ぎてミシャ式を実践出来なかったからな。来期も同じ状況になりそう
1106698☆ああ 2025/11/03 00:08 (Android)
>>1106688
使っても伸びない選手は普通にいるだろ
1106697☆ああ 2025/11/03 00:06 (Android)
>>1106692
欧州でのキャリアってほど成功してもいないだろ
やたら持ち上げて聖人化するのは違う
1106696☆ああ 2025/11/03 00:05 (Android)
守備捨てとかいうけどその守備捨てより守備できてないのが今のサッカーね
しかも「J2」で
1106695☆ああ 2025/11/03 00:04 (Android)
>>1106689
まるで他の誰かのサッカーをやれば個人能力ありきのサッカーじゃない、個人能力が低くてもJ1で勝てるサッカーが存在するかの言い方だな。
現実を見てみ
1106694☆Nasdaq man 2025/11/03 00:04 (Android)
ああ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/11/11026/
確かに、昨年こんな事を言っていた。
「悔しさを糧に必ず戻ってくる」と。
何でこんな結果になったんだ。
クラブはまだ公式に表明していないし、xでのあの薄っぺらいコメント何なんだ?
そして、それに対するリプは、変わらず応援するとか言うコメントも。
みんなでクラブに抗議するぐらいしないと変わらんね。
「どんな状況でも勝利を目指して」とか言うが、
もう消化試合しかないの。
全部勝っても昇格できないの。
この結果、状況を重く捉えてほしい。
1106693☆ああ 2025/11/03 00:03 (iOS18.7)
得失点差−18とか酷過ぎだから先ずは守備の整備から始めないと攻撃的サッカーなんか出来ないよ
↩TOPに戻る