超愛媛FC掲示板

38828874アクセス
投稿:193897回

現在:34人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
193897☆ああ 2025/11/13 08:28 (iOS18.6.2)
xで流れて来たけど愛媛のチャントは3年先を行ってるんだな。
返信超いいね順📈超勢い

193896☆ああ 2025/11/13 03:39 (Android)
>>193891

今回に関しては、長崎が開始早々に先制点を決めて、長崎としては無理して出てくる必要がなくなった。
愛媛がボールを保持できていたというよりは、長崎にボールを持たせてもらっていたと言ったほうが正解でしょうね。
試合を通して、完全に長崎の横綱相撲で受けてもらっていた内容だった。
ただ、あの藤本のシュートが決まっていれば、長崎も本気になって、愛媛のゴールに襲いかかって来ただろうなと思います。
そうなれば、もっと悲惨な結果だったかもしれません。
今年の愛媛は、そのくらい酷いです。
監督を叩いてる人もいますが、これは監督だけのせいじゃないですよ。監督も大概酷いけど、明らかに選手層もJ2断トツに低いです。
そうじゃなかったら、こんなブッチギリ最下位なんてあり得ないでしょ。

今年は、選手を若手中心にシフトチェンジし再起を計ろうとしましたが、監督の続投も含め、何もかも全てが裏目裏目に出てしまいました。
何をやっても、ことごとくダメで負のスパイラルに陥ってしまった。
最下位で降格するチームは、こんな感じなんでしょうね。
しかし、愛媛はこのまま終わるわけにはいかない!
我々愛媛は、今回のことを教訓に前に進まなければならない。
厳しい結果続きで、サポの皆さんもしんどい思いをしているのは分かりますが、愛媛をもう一度盛り立てて行きましょう。
返信超いいね順📈超勢い

193895☆ああ 2025/11/13 03:02 (iOS18.6.2)
降格が決まった以上いつものメンバーに固執する必要は全くないよね
おそらく監督の中で1ミリでも勝てる可能性が高い人選をしてるんだろうけど、年間3勝のチームに今更結果なんか求めてないから
出場機会の少ない若手やサポーターが見たい選手をがっつり起用して大敗したってええやん
逆に今しか出来んのやからあと2試合ぐらい思い切って采配してほしい
返信超いいね順📈超勢い

193894☆ああ 2025/11/13 00:30 (iOS18.6.2)
アカデミー卒の選手以外は全員放出し、タイから野津田、JFLから小林祐希を連れて来てください。
ベテラン枠はこれで良いです。
返信超いいね順📈超勢い

193893☆ああ 2025/11/13 00:29 (Android)
前線からプレスをかけない時間帯が多い。
最後までボールを追わないシーンが多い。
セカンドボール拾ってから、中盤が前線に出さずダラダラボール持ってる場面が多すぎ。
結果、パスコース潰されて、サイドに出してばっかり。
数少ない攻撃場面が作れて、惜しいシーンがあっても決めきれない。
挙げ句の果てに集中切れて失点重ね、敗戦。
あくまでサッカー未経験素人の感想やけど。
返信超いいね順📈超勢い

193892☆ああ  2025/11/13 00:08 (Android)
>>193891

そもそも、残り2試合で試合内容(スタッツ)が良くなった!!それを自信に繋げよう!!って遅すぎや。それ開幕前のトレマか開幕数試合で言うことや。
返信超いいね順📈超勢い

193891☆ああ  2025/11/13 00:05 (Android)
前回一方的に攻められた長崎相手にボールを保持できたから良い!!みたいな事言ってる人がおるが、それだけボールを持ってたのに点が決まらなかったことが1番ヤバいでしょ。あとは決定力だけ!!とか、いやずっとそこがダメやん。過程が良くなっても1年間最後が何ら変わってないやん。ボールを持つスポーツではなくて点を決めるスポーツなんですよ。おしゃれに繋いで決まらないゴールより、秋田のようにとにかく前に飛ばして泥臭くゴールの方が大正義や。
返信超いいね順📈超勢い

193890☆ああ 2025/11/12 22:18 (iOS18.4.1)
>>193888

町田に行くんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

193889☆ああ   2025/11/12 20:02 (Android)
>>193888


クリアソンなんかな?
返信超いいね順📈超勢い

193888☆ああ 2025/11/12 19:54 (iOS18.6.2)
ベンは東京でモデルに転身したん?
返信超いいね順📈超勢い

193887☆ああ  2025/11/12 17:45 (iOS18.5.0)
>>193885

資本金100億の親会社ついてるオリジナル10の名門クラブが家族経営クラブのお手本な訳ないやん
返信超いいね順📈超勢い

193886☆ああ 2025/11/12 16:33 (iOS26.2)
>>193885

広島なんて100万都市やん
そりゃ東京、大阪から見たら田舎かも知らんけど全国的に見ても都会の部類だわ
愛媛とは規模違いすぎて参考にらならん
返信超いいね順📈超勢い

193885☆ああ 2025/11/12 15:12 (Chrome)
>>193883

御手本は、広島じゃないかな。
選手の半分近くがHG選手
松山から見たら都会だけど全国的には地方都市。

選手と育成して強いチームを作ってる。
ゲームも面白い。
スタジアムの移転してから満員
返信超いいね順📈超勢い

193884☆ああ 2025/11/12 14:34 (Android)
>>193882

長崎や徳島の規模と、今治は違う気がする。
返信超いいね順📈超勢い

193883☆どうならい   2025/11/12 13:46 (Chrome)
>>193822

そんなお手本になるような地方クラブはどこかな?
山形、甲府、大分くらいか。どれもJクラブが1県1クラブだな。
地方で長くJ2以上を維持するには1クラブに集中しないと厳しいな。
最後は松山vs今治の都市対決か。

返信超いいね順📈超勢い