超愛媛FC掲示板
38938756アクセス
投稿:194553回

現在:114人閲覧中
194538☆ああ 2025/11/24 14:07 (Android)
>>194535
レベルアップは個々の努力だけではなく、適した環境や優れた指導者との出会いもある
それらを運で片付けてしまうのか
194537☆ああ 2025/11/24 14:02 (Android)
194536☆ああ 2025/11/24 13:43 (Android)
百年構想リーグで優勝しようぜ!
194535☆ああ 2025/11/24 13:43 (iOS18.4.1)
選手がステップアップするのは運の要素が大きい。
特にJ2、J3の選手は我慢強く使ってくれる選手、すぐ使われなくなる選手が監督によって違ってくる。
愛媛は特にその要素が大きい。
それで得する選手、損する選手が極端に分かれるんだよな。
ましてや最下位だし損してる選手は来年の去就に大きく響く。
194534☆ああ 2025/11/24 13:33 (iOS18.4.1)
大城君も鳥取満了になった。
怪我が長引いたもんな。
サッカー選手は過酷だよ。
194533☆ああ 2025/11/24 13:17 (Android)
今シーズン、レンタルで離れた先週は戻ってくるのだろうかな!?
194532☆ああ 2025/11/24 13:05 (Android)
今のゴール裏に人を集めるには中心部やXで発言してる人達の意識や行動を変えない限り絶対無理。
本当にまとまった応援をしたいなら中心部等が変わらないといけないと思います。その他のサポーターはしっかりと行いを見てます。サポーターがまとまればフロントもやりやすいでしょう。愛媛FCに変革を求めるならまずはそこからでは。
194531☆ああ 2025/11/24 12:51 (iOS18.7.2)
選手には誹謗中傷するのに自分たちがされたら怒ってんのがダサい
されたら嫌なことをするなって小学校あたりで習ったはずなのにな
194530☆ああ 2025/11/24 12:35 (Android)
>>194518
俺は仕事柄、週末が休めないのでほぼダゾーン観戦なんだけど、ゴール裏の連中の気持ちも分からんでもないよ。
毎試合、ホームもアウェーも現地に駆けつけて、試合の何時間も前から準備して、試合中は声を枯らして応援して、それで年間たったの3勝だぜ!たったの!
ダゾーン観戦の俺でもブチキレてますわ。
この掲示板を見てて思うのは、選手にも対しての誹謗中傷はもちろん良くない。
それと同じく、サポ同士での誹謗中傷も良くないよ。
194529☆せせ 2025/11/24 12:30 (Chrome)
昨日はロアッソの応援がすごかったですね。
楽しそうに応援しているロアッソのサポを見て羨ましく思いながら観戦し、昔を思い出していました。
以前は県外に住んでいましたが、2012年くらいからニンスタに何度も足を運んでゴール裏で応援するようになりました。
交通費の出費はかさみましたし、帰宅すれば午前になることもよくありました。
でも、愛媛に馴染みのあるチャントで応援していて楽しかったし、たくさんの知り合い(仲間)ができました。
また、選手たちから、次戦までの活力をもらっていました。
ただ、今年に入り、ニンスタで一緒に応援していた愛媛FC仲間が次々と足を運ばなくなりました。
割引券や招待チケットもいいと思いますが、無理して入場者数を増やすのではなく、長年応援してきた人たちの気持ちをクラブは理解してほしいと思いました。
194528☆ああ 2025/11/24 12:18 (iOS18.6.2)
降格した年はホームの戦績の方が悪いことが物語ってる
194527☆ああ 2025/11/24 12:08 (Android)
年間3勝ってひどすぎる…
でも来週また応援してまう…
なんとかしてくれよ愛媛FC!
194526☆ああ 2025/11/24 11:59 (iOS18.7.2)
男性
未だ昇格も降格も未だ決まっておらず(除く愛媛)、世間はすごい盛り上がりだというのに、序盤から唯一蚊帳の外で、最初から最後までずーっと見所のなかったシーズンは記憶にないな…
正直言って、新加入選手の大半は顔も背番号も覚える気にならなかった。
194525☆ああ 2025/11/24 11:52 (Android)
Jで20年やっててあのスカスカなゴール裏がコアサポを物語ってるよな
194524☆ああ■ 2025/11/24 11:46 (iOS26.1.0)
ところでGMってサイレント退任したん?
一応FDの上に立つ最高責任者よね?