超愛媛FC掲示板
36822835アクセス
投稿:177054回
177054☆ああ 2025/07/13 00:39 (Android)
>>177050
今の愛媛はチャンスクリエイトできないから、自分で完結できるJ1の主力級じゃないと無理だぞ。
将来の持続性を考えればフロントやスタッフの入れ替えの方が絶対大事。
177053☆ああ 2025/07/13 00:38 (iOS18.5)
もうJ3を主戦場として戦うって宣言してくれよ!
そしたらもう今シーズンは諦められる
177052☆ああ 2025/07/13 00:38 (iOS18.5.0)
>>177050
だめです。点のとれるFWを連れてきたところで使われない可能性があるので、FWと監督の獲得は同時進行で行う必要があります。そして来シーズンは新しいフロントと共に迎えましょう。
177051☆ああ 2025/07/13 00:37 (Android)
>>177050
優秀なフロントでなければ点が取れるFWを連れ来れません。
使う側がド下手であれば才能を腐らせるだけなので優秀な監督は必要です。吉田石尾を何故か使わなかった石丸がいい例です。
177050☆ああ 2025/07/13 00:33 (iOS18.5)
今の愛媛FCに必要なのは優秀な監督やフロントではなく、点の取れるFWです
177049☆ああ 2025/07/13 00:28 (iOS18.5.0)
攻撃がうまく行かない原因はFWがサイドに流れすぎてること。村上も田口もサイドにばっか流れて中央で起点作れない。
ただ村上はシャドーならもっと活きそう。サイドに流れた時に比較的仕掛けれるから村上の場合は中央にいる時よりサイドに流れた時の方が怖さがある。
行友とのワンツーでサイドからゴール前に侵入してできたビックチャンスのようにサイドから中央を使うのは上手い。
田口は石浦からのスルーパスでGKも出るか迷って立ち位置も中途半端だったのにあれを仕留められないのはどうしようもない。
石浦のセンタリング→窪田の落とし→深澤のボレー
とか仕留めるチャンスはいくつかあった。
決して勝てない試合だったわけではない。
177048☆ああ■ ■ ■ 2025/07/13 00:24 (Android)
10番に変わって7番の時点で諦めた
「あ、負けるな」って
10番も守備以外は何も出来てなかったけど
7番は守備すら酷かった
トランジション時にジョギングで戻る時、横谷を思い出して更に怒りが湧いてきたよ
177047☆ああ 2025/07/13 00:18 (Android)
やっぱり監督含めたスタッフ陣の刷新かな。
選手を活かしきれてない。
練習も変わったことはしてないと言ってた。
継続することは大切だが、一つでも対策や新しいことを
取り入れていくチャレンジはしないと。
177046☆ああ 2025/07/13 00:17 (iOS18.5)
今治にシーズンダブル。有り得ないだろうな。
今の愛媛は弱いよ。今治よりも弱い。カテゴリーが下がっても愛媛を応援し続けるが、Jリーグで20年間戦ってきた。愛媛のサッカー史を築き上げたのは紛れもなく愛媛FC。そこのプライドだけ捨てないでくれ。でもシーズンダブルの結果は素直に受け止めよう。俺たちは弱い。
177045☆ああ 2025/07/13 00:17 (Android)
青野大介と社長とマリエは、この中断の期間にスポンサーへ出向くべき。お金出してもらってることへの感謝や責任を身をもって感じろ。
もしかしたら辞めようという気になってくれるかもしれない。
177044☆ああ 2025/07/13 00:16 (iOS18.5)
中断明けも、いつも通り準備不足で徳島さんに負けますね確実に笑
177043☆ああ 2025/07/13 00:13 (iOS18.5)
規格外の外国人FW見つける以外に残留する道がないことだけはフロントの皆さんに理解してほしい
177042☆ああ 2025/07/13 00:07 (Android)
普通は試合前に何度も何度もシミュレーションするだろ。この展開ならこう、この展開ならこうと。そして、それをチーム内で共有するだろ。普通は。ちゃんと準備しろや。準備不足で勝点落とすなや。
177041☆ああ 2025/07/13 00:05 (Android)
男性
177040☆ああ 2025/07/13 00:03 (Android)
情けない。まともなスタッフが誰一人ベンチにいない。あ、河ちゃんはまともか。河ちゃん、頼む、何とかしてくれ。