超愛媛FC掲示板

33420347アクセス
投稿:147017回

現在:51人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
147017☆ああ 2025/02/07 10:15 (iOS18.2.1)
>>147010

なんとか噛みつきたいって連投してるんだろうけど
甚だ見当違いな噛みつきですよ
返信超いいね順📈超勢い

147016☆ああ 2025/02/07 10:11 (iOS18.2.1)
>>147014

せっかくの注目試合で他サボにもDAZNでも試合を見てもらいやすい。
そんな試合を他の試合と一緒にする意味とは?

付加価値を付ける為に他と区別してるんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

147015☆ああ 2025/02/07 10:08 (Android)
カード持ちの某サポ三必死だな
カードもここ荒らしてついたんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

147014☆ああ  2025/02/07 10:00 (Android)
普通に日曜日の昼で良かったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

147013☆ああ 2025/02/07 09:49 (Android)
今から行けない理由を、必死になって探してホントみっともないよね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

147012☆あい 2025/02/07 09:38 (Chrome)
新スタは県民の支持が鍵となる とあるけど
新スタが県の価値を上げる一つのコンテンツだと
逆発想し 提案してほしいな
そのためには場所が大事よね
繫華街 大型商業施設 交通の要衝 の近くで
相乗効果により経済に寄与する場所でなくては
と 思います
返信超いいね順📈超勢い

147011☆ああ 2025/02/07 09:34 (iOS18.2.1)
>>147007

あなたの理論からすると集客がより見込めるJ1はなぜ土曜日に試合をするの?
返信超いいね順📈超勢い

147010☆ああ 2025/02/07 09:31 (iOS18.2.1)
>>147007

土曜日のデイゲームなんて行ける人山ほどいるわ
日曜に来れない人の方が多いだろ。
返信超いいね順📈超勢い

147009☆ああ  2025/02/07 08:14 (Android)
>>147007

その理屈だと東予南予の人って行けないよな。
返信超いいね順📈超勢い

147008☆ああ 2025/02/07 08:05 (iOS18.2.1)
>>147002

隣町で400しか来ないなら、他アウェイの会場にそれ以上来るわけないがな
来ないならそれでいいのに、防護線張って口撃してんのダサい
返信超いいね順📈超勢い

147007☆ああ 2025/02/07 08:03 (iOS18.2.1)
土曜日のデイゲームやと仕事で来れない人も多いから特に観客数増やしたいダービーマッチだからナイターにするんでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

147006☆ああ 2025/02/07 07:57 (Android)
3/8日のナイターはおそらく優勝決めた2023年の伊予決戦と同じくらいの気温だと思ってるからそこまで今くらい寒いことはないと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

147005☆ああ 2025/02/07 07:56 (Android)
>>147004

イベントの兼ね合いではないですが、動物園は大きな影響を受けてるようですよ。自分達が2023年にJ3で優勝を決めた時と同じような形という認識でいいかと。こればっかりは仕方ないって感じです。
返信超いいね順📈超勢い

147004☆ああ 2025/02/07 07:36 (iOS18.1.1)
>>146999

夏のナイターならともかく、3/8のナイターは寒すぎる。イベントか何かとの兼ね合いで仕方なくナイターでしか開催できないと言うならわかるが、意図的なナイターだとすれば寒すぎるから自宅でNHK視聴するわ
返信超いいね順📈超勢い

147003☆ああ 2025/02/07 07:34 (Android)
こんなに寒い中、試合するようになるの本当?
返信超いいね順📈超勢い