超愛媛FC掲示板
35141783アクセス
投稿:162889回

現在:27人閲覧中
162889☆ああ 2025/04/26 04:02 (Android)
162888☆ああ 2025/04/26 03:54 (Android)
162887☆ああ 2025/04/26 03:52 (Android)
162886☆ああ 2025/04/26 03:40 (Android)
愛媛FCが1点リードしている状況で相手のパワープレイに力負けしてしまうというのは、最後の守備がうまくいかない、あるいは相手のプレッシャーに耐えられないという課題が考えられます。このような状況に対処するための対策をいくつか提案します。
1. 守備の安定性を高める
守備ラインの統一:相手がパワープレイに出るときは、ディフェンスラインがバラバラにならないように常に統一して守備することが重要です。センターバックやフルバックのポジショニングを常に意識し、攻撃を受けた際に全員でブロックする意識を強化しましょう。
ゾーンディフェンスの強化:パワープレイの際、個々の選手がマンツーマンではなく、ゾーンディフェンスを意識することで、相手のクロスやパスを効果的にブロックできます。
2. カウンターの活用
カウンターアタックの準備:相手がパワープレイをする際、多くの選手が前に出るため、裏のスペースが空きます。素早いカウンターアタックを仕掛けることで、相手の守備が整う前に得点を奪うチャンスを作れます。愛媛FCのスピードを活かすために、前線の選手に速攻を指示するのも有効です。
3. ゴールキーパーの活躍
キーパーの位置取りと安定性:パワープレイの際にはゴール前に多くのボールが集まるので、ゴールキーパーが冷静にポジションを取ることが大切です。セービング技術はもちろん、フィードで攻撃の起点を作ることも重要です。
4. メンタルの強化
最後まで集中を切らさない:1点リードしていると、守備の選手が焦ってしまうことがあります。パワープレイを受けている間は冷静にボールをクリアし、必要な場合には時間を使うようにすることで、相手に焦りを感じさせることができます。
リーダーシップの発揮:試合の終盤では、キャプテンやベテラン選手が冷静さを保ち、チームを鼓舞することが大切です。
5. 交代策の活用
守備的な交代を行う:相手がパワープレイを仕掛けてくるタイミングで、守備的な選手を投入することで守備の強度を増すことができます。特に、守備固めをする際に素早く対応できる選手を交代で投入することが効果的です。
時間稼ぎ:場合によっては、時間をかけて試合を進めることで、相手の攻撃を遅らせることができます。ボールをうまく保持したり、フリーキックで時間を消費するなどの戦術も有効です。
6. セットプレーの守備対策
セットプレーの警戒:相手がパワープレイを仕掛けてくる状況では、コーナーキックやフリーキックの際の守備が重要です。相手の強力なヘディングやセカンドボールを狙う選手に対して、マークをしっかりつける必要があります。
これらの対策を実行することで、1点リードした状況でもより安定した守備ができ、相手のパワープレイに対して強い対応が可能になると思います。
162885☆ああ 2025/04/26 01:50 (iOS18.3.2)
>>162871
仙台の主力達って誰?そこまで大きくメンバーは変わってないはず。
個人の能力が高い仙台相手によく戦ってたと思うよ。
162884☆ああ 2025/04/26 01:47 (iOS18.3.2)
谷本を怪我させていいねって言ってる仙台板。
勝てなかったことが悔しい。
162883☆天蔵 2025/04/26 01:09 (Android)
男性
谷本怪我の後、スカレゼ入れて細谷をボランチに上げるができないスカレゼの状態って。。
石尾に早く戻ってきて欲しい
162882☆ああ 2025/04/26 00:44 (Android)
谷本心配。藤枝戦は無理でも長崎戦には戻ってきてほしい!
仙台の金髪最悪!
162881☆ああ 2025/04/26 00:42 (iOS17.6.1)
男性
アウェイで長崎を粉砕したいわき、復活の狼煙って感じでかっこよかったな。
うちはそんな爆発力はないので、地道に巻き返していくしかないですね…
162880☆ああ 2025/04/26 00:34 (Android)
>>162875
ここから当たる2戦も長崎と藤枝の不調なチームなので、強くなったと勘違いする人が多発しそう。運は石丸を切りたくないフロントに味方してるなー。
地味に14節のいわき戦が大一番になりそうな気配。
162879☆ああ 2025/04/26 00:33 (iOS18.3.2)
甲田は怪我させないでほしい。
居なくなったら多分アタッカーの圧力が1段階下がってしまう。
162878☆ああ 2025/04/26 00:31 (iOS18.3.2)
162877☆ああ 2025/04/26 00:30 (iOS18.3.2)
谷本の代わりができるのは武藤しかいない
プレーが少し軽いけど技術は谷本級にある
大学に戻ってなければ藤枝戦で使ってほしい
162876☆ああ 2025/04/26 00:10 (iOS18.3.2)
残留争い昇格争い共に勝ちが重要なのは大前提として、昇格争いはできるだけ引き分けを勝ちに。残留争いはできるだけ負けを引き分けに出来るかが鍵を握る。4戦負け無しは悪くないし+1でもいいから少しずつ積み重ねよう。監督は変えてもいいと思う。
162875☆ああ 2025/04/26 00:09 (iOS18.3.2)
良くなった良くなってって言う人いるが、過密日程でメンバーを落とした甲府と仙台、不調の山形
単純に相手チームに舐めプされて、なんとか戦えるようになって、良くなってると勘違いしてるだけ