186316☆ああ 2025/09/01 09:38 (iOS18.6.2)
無理な事は無理
何故こうも毎度、船橋やヴィアナを差し置いて田口や村上が使われるのだろう。
今後の為にも船橋やヴィアナをベンチに入れて。
船橋やヴィアナの方が覚醒するんだから。
使い続けて伸びるタイプは船橋やヴィアナだよ。
それをシーズン前に観て思ったんだけど愛媛FCはそうならないのが残念。
必死な選手が起用の物差し?成長の基準??
田口と村上を使い続ける時間を船橋やヴィアナに与えてくれよ。
今のままでは、誰の為にもならない。
もう観たくない。
村上は途中から入ってきてるんだから、いるべき位置に行ってくれ。
プレーが浅はか、愛媛を勝たせるモノを感じない。
昨日の敗因の一つだと思うよ。少し走ればボールを拾えて、起点を作れる位置があるのに行かない。
だから、また相手ボールになる。
中途半端な位置取りするからリズムが生まれない。
ボールを持てばパスミスして流れを切る。
田口や村上からは、周りを引きたてる感じが無い。
何故そんな選手を使い続ける監督がいる?
何故そんな監督を採用したSDが存在する?
途中から入って怖さ半減って何。
ベンチの選手は補欠要員なのか。
愛媛を勝たせない選手をピッチ上には求めない。