109344☆しま 2024/04/10 16:06 (SOG05)
男性 40歳
前野の熱いコメント自身の口でのコメント
我々サポは色々考えさせられ実際に色々考えてる
前野も言ってるが実際にこの色々考えてる事は形はどうか分からないが前野の耳に入ってる
岡山戦確かに選手がまわってきた時愛媛サポは静かだった
岡山サポは鼓舞してた
結果は引き分け
愛媛サポ的にはアディショナルで同点になりまたアディショナルでの失点かよと思った人も多かったはず
何と言えば正直難しかったはず・・・
けど首位相手に引き分け
ホームで良かったのかどうかだが選手はなにかしら欲しかったのだろう。最後までサポの声がほしかったのだろう
ファミリーとゆう事なら確かに最後に何もないのは確かに寂しい
サポの数は正直すぐにはどうにもならない
けど選手が必死で戦って勝っていけば自然と数は増えるはず昨年の伊予決戦ぐらいの数は現状いるはず
それをスタジアムに呼んで更に増やすには勝つことが1番
その為には現状のサポと、選手で勝たなくてはならない
今サポータも色々と考えてます。選手も考えてるはず。そして選手は戦ってくれる。それらをひとつでもおこない勝つための行動を選手もサポも全力で行うしかない
ファミリーです。でっかいファミリーを作って強いファミリーになりましょう。選手はJ1に向かってる。我々サポもJ1に向かいましょう。
長文失礼しました(_ _)