115545☆とあるみかん 2024/05/25 16:36 (iOS17.5.1)
今節をどう評価したらいいんだろう。
サポとしてはホームではどんな形でも勝ってほしかったし、攻撃局面ではワクワクするシーンもほとんどなかった。
反面、守備局面ではWBに強みを持つ相手に対して、5バックでワイドの幅を埋める工夫が見えて良かったと思う。
相変わらず押し込まれる場面が多かったけど、恐らく前節までの課題(大外レーン放棄)を修正しないままだと負けた試合だったと思われるので、次節以降は中盤でしっかりボールキープできるかどうかが鍵。
ルーズボールをヘディングで返すだけではなく、トラップしてマイボールにしてください…。
愛媛は元々強いチームじゃないんだから、焦らず一歩一歩進んで行くしかないでしょう。
それは我々サポーターも同じ。
J3優勝で少し勘違いしちゃったけど、ここはJ2。
解任がどうしたとか、誰それを使うなとか、そんなこと言えるような立場じゃないでしょう。
いつでもチャレンジャーでしょう、愛媛FCは。