117043☆ああ 2024/06/09 09:13 (Android)
>>117039
愛媛FCに限らず、Jリーグもそうですし、海外サッカーもそうです。
「ゴール裏」というのは特別な場所で、言ってみれば、「文化」みたいなところがあります。
(試合をじっくり見たい、というよりは、「愛するクラブや選手を後押ししたい!」という方が集まっていると思います。)
なので、ゴール裏サポーターが多いクラブは、サッカー文化が根付いているといえますし、新興クラブは比較的少なめ(これから集める!)なのではないかなと思います。(野球文化の県も少なめかな・・・。)
個人的には、試合が見たい派なので、バックスタンド(できれば真ん中あたり)に座っていますが、気持ちはゴール裏の方と一緒です!
(自分がバックスタンドにいながら言うのも何ですが、ゴール裏の人数増えるといいな、と思っています!)
アウェイでは、たまにゴール裏に行ってます!