124271☆DAZN 2024/08/08 14:05 (iOS17.5.1)
徳島戦のインサイド見ました。
私はしがない関東在住のDAZN組であり、とやかく言うあれもないですが、最後のゴール裏挨拶はさすがに違和感を覚えました。
チームとコアサポの関係性は知らないですが、あれだけ準備をして試合中は声を出し続けて鼓舞し続けてくれているサポーターの声はもぅ少し立ち止まって聞かないと。
サポーターからしたら、何だよ熱くなってたのは俺たち私たちだけかよ?って思うだろう。
あまりにあっさりに見えた。
悔しかったのかもしれない、罵声も混じる鼓舞する声を聴くだけの気力や体力も使い果たしていたのかもしれない。
けどね、見えてるものが全てなのよ。
0-1というスコア、足早に去る姿。
死ぬ気で試合に挑んだのであれば、
同じく死ぬ気で応援したサポーターの気持ちも分かるだろう、いや、分からないと理解しないと。

もっとちょうだいよ。

選手から、サポーターから、双方向に矢印が向いてはじめてその言葉は成り立つ。

クラブの資金力、集客力?
んなもん今回感じた気持ちには関係ないよ。

改めて互いの気持ちを理解する努力と尊重するってことが大切なんだなと感じました。

それでも愛媛FCが好きですが、
互いに甘えずにいきたいですね。

現地にも行かなかった外野から失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る