125120☆ああ 2024/08/13 01:00 (iOS17.5.1)
>>125111
1に関して言うと窪田と浦ともにスピードを活かせてないのはフォーメーションのせいです。
4-2-3-1なら窪田は活きてました。
それは開幕戦や仙台戦を見れば一目瞭然だと思います。しかしこのフォーメーションでは尾崎の裏と山口の裏がボロボロで谷本深澤とボランチのカバー能力も低く仕方なく3-4-2-1にしたらハマったというわけです。他の人も言ってる通り監督が曽根田や曽田、石浦が好きなものシャドーにハマるから。窪田や浦を活かしたいなら4-2-3-1に戻すか4-3-3にするかのどちらかです。
現状で言うと4-2-3-1で守備を捨てて窪田や浦にかけるか3-4-2-1守備重視で全体的に高い位置で攻めに出るかの2択で監督は後者を選択してる状況ですね。

まぁー愛媛サポも後者の様に3バックが好きな人多いですからね。4バックの時は3バックにしろと文句タラタラでしたから。そして、3バックにしたら窪田が活かせてないと文句を言う。勝ててないとこんなもんでしょうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る