141054☆ああ 2024/12/19 14:25 (iOS18.1)
>>141047
部外者だけど普通に国語力終わってて笑える
「実力に関わらず試合に出てる限りはその時間は全力で応援する」
という主張がされただけで
試合に出てない時は応援しない、とか試合に出てない選手は貢献してない、とかは一切言ってない

サッカー選手という仕事に対して金銭が支払われている以上、それに見合った活躍が求められるのは当然です
サッカー選手にとって金銭に見合う活躍の基準は基本的にチーム・個人の成績に与えた影響の大きさ結びつけられます

試合外での貢献は「試合に出ている選手・出ていない選手」どちらでもできます
ただピッチ内での貢献は「試合に出て活躍した選手」しかできません

片方のみの選手、ともにできている選手
そりゃ前者の方が評価されます

試合に出ていなくてもそれ以上の影響力をもたらすことのできるベテラン選手はサッカー界にはたくさんいますが、曽根田はそれに該当するでしょうか?
「違う」と断言するつもりはありませんが、少なくともそれだけで残留することを全員が納得できるほどの影響力はないのは明らかだと思います

そういった場合、試合で活躍してる選手・将来性がある若手・チームに大きな影響を与えるベテラン
どれにも該当しない曽根田が批判の対象になるのは良し悪しは置いておいて自然な流れではあると思います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る