148293☆ああ 2025/02/18 21:05 (Android)
>>148289
谷本は去年から見てて思うけど前線に上がることも増えたように思うけどね。深澤がバランサー(守備的)、谷本がパサー(攻撃的)という感じで役割を分けてる。富山戦の前半はそれがことごとく富山の守備にハマった印象。だからあれだけ深澤と谷本が攻撃の起点になって攻撃を仕掛けることができたよな。
富山戦は前線に鶴野、藤原、田口がいてペナ外にWボランチが控えててセカンドも拾えてたからそれで個人的にはいいと思った。愛媛のボランチは過去もそうだけどWボランチの役割がはっきりしてる方がいい。