148318☆ああ 2025/02/19 00:33 (iOS18.2.1)
>>148316
そのパスしか無いところが攻撃を活性化させてるし停滞もさせてる。
前向くとか縦パス入れるだけじゃなくてもっと流れるとかポケットとるとかその動きは富山戦はほぼ皆無だった。
パスだけじゃなくて自分も活きようというプレーがもう少しないと攻撃の幅は広がらない。

昨年のアウェイ群馬戦は谷本のマイナスに深澤で点決めたけどあの動きを増やせば攻撃に幅が広がる。
中で仕留めるのは深澤じゃなくていい。福島があそこに入って来てもいい。とりあえずボランチが並ぶんじゃなくて1人は動いて縦関係で動いてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る