148390☆ああ 2025/02/20 08:14 (Android)
前節は前半ある程度上手くいってたし特に後半の頭からプランを変えて挑む必要はなかったかなと感じる。
あそこで変にうまくいってたプランを変えて守勢に回るよりかは前半うまくやれた部分の継続を丸さんは取ったんだと思う。個人的にはそれでよかったって思う。実際前半同様決定機もあったわけだし。

問題は失点したあと。失点して丸さんは4ー4ー2から4ー2ー3ー1へのシフトチェンジして交代で入ったベン、石浦、窪田を中心によりハイプレスをかけようと考えた。けど誰がスイッチ役になるかが曖昧だったからプレスが中途半端になってしまって相手にボールを握られたし、攻撃のところもベンは孤立するし窪田のところは周りと距離感近すぎて得意の縦突破やカットインとか持ち味が全く出せず手詰まり感がすごかったよね。

失点するまではよかったと思うし、収穫もたくさんあった。けどやっぱり90分間誰が出ても同じサッカーができるようにならないと上には行けないからね。始動してまだ1ヶ月+チームの半数が入れ替わってる状況だから仕方ない部分はあるから、残りの37試合で取り返してほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る