150449☆とあるみかん 2025/03/04 20:13 (iOS18.3.1)
>>150361
石丸信者ってわけではないけど、解任賛成派に転向したわけでもないので返信。
降格制度のあるサッカーで結果(勝敗)が何より重要なのは当然で、サポだからこそ、もう二度と降格なんて真っ平御免。
その気持ちは当然僕も一緒だよ。
けど、あまりにも感情論が先走って冷静さを欠いてるんじゃないかとも思う。
丸さんを解任したとして、チームの救世主になる新監督ミスターXが現れる保証はないし、慌てて据えた新監督がダメだったらまた解任を求めるの?って感じる。
丸さんの采配は、確かに昨シーズンから疑問に思う部分もある。
例えばセットプレー時に窪田のような俊足を前線に1枚配置しておかないところとか。
でも、昨シーズンは人数を増やすことでしか対応できなかった最終ラインの守備も、ここまでは4バックで機能してるし(少なくとも流れの中からの失点はしてない)、水戸戦での2トップの守備にしても、スタメンの二人が交代になるまでは完全に相手ボランチへのルートを封鎖してたよ。
…ルート誘導した先のサイドで狙い通りボールを刈れなかったのが残念だったけど。
勝てない=無能と切り捨てる前に、チームがやろうとしてること、何とか前進しようとする姿勢にも目を向けてあげてほしい。
今シーズンはまだ進化の途中だと我慢する辛抱強さもサポには必要じゃないかな、と思う次第です。長文失礼しました。