168972☆ああ 2025/05/18 23:10 (Android)
根本的な原因は、おそらくフロント陣にあるが、試合に対する責任は監督にある。
守備が固く、堅実な戦いをしてくる徳島さんにリアクション的な戦いで何が生まれる?
リードされてる状況で、相手のベンチの方が動くのが早い。
選手にアクションを求めるのに、なぜ攻めの手を打たない?
徳島の選手は、試合中に何度も監督のもとへ指示を聞きに行っていた。得点した後も。
この監督のフットボールでは何も生まれない。辞任を選んでください、もう半分終わりますよ。