180303☆ああ 2025/08/09 13:02 (Chrome)
ダービーのボイコットに関してフロントからなんの声明もないし
完全ボイコットでも良いのでは?

謝罪を求めるわけではない
家族と思う気持ちが本当なら、仲間が起こしたアクションに無反応はだめ

ダービーと言う勝しか認められない戦、しかもアウエイで
中途半端なボイコットは我々の考えの斜め上を行き過ぎてビックリしました
皆で足並み揃えて、残留目指して後半戦に臨んでいく中で
なんの効果があるんっすか?
でもいいんだよ
コアサポも良い悪いは別にして苦渋の決断をしたんだよ
愛媛FCの未来を想うから
それに何も応えないのはおかしい


うちは小さい会社で、宣伝効果なんか期待してないし、地域貢献という自己満足だけで数年間お付き合いしてきたけど
財務会議で来年の愛媛FCへのサポートは無しに決定した。
浮いたお金は、障碍者への寄付とバスケに少しお金流すことになった。

今まで味方だった人が敵になるのが一番手ごわいんだよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る