182951☆ああ 2025/08/19 03:44 (iOS18.6.0)
>>182795
監督のニーズに応えられないのは実力不足も同然ですよ。イニエスタだってスタイルが変わった神戸で構想外になって退団してるんですよ。それでもイニエスタは自分の序列を下げるという監督の考えをリスペクトして受け入れたと言ってましたけどね。
現代サッカーでは選手のわがままは通用しませんよ。監督のスタイルに合わなければ誰でも構想外になる。それは日本でも世界でも同じ。浦和の中島も戦術理解度が欠けているから使われなかったり、マンチェスター・Uを長年支えたラッシュフォードも新監督の元では構想外でレンタルに出されたりと、これはもう当たり前なんですよ。
俺に合わないから出ていくなんて正直なめてるとしか思えない。リスペクトの欠片もない。
実力と能力は違います。監督の考えを理解してそれをプレーで体現できる選手が実力のある選手ではないでしょうか?