188777☆ああ 2025/09/21 07:05 (iOS18.6.2)
最初は良いのにな。
少しずつ後ろ比重になっていくんだよな。
後ろからボール繋ぐあたりからダメになる。
ゴールキックの時は潔く蹴り出してセカンドボールから自分達のゴールパターンに持ちこむ方が良い。
理想と現実に折り合いつけた方が良い。
キーパーから繋ぐと、選手がボールを受けにいかなきゃいけないから、選手がどんどん後ろに降りてこなくちゃいけなくなる。
だから重心が自陣寄りになっていって自然と押されるようになる。
敵目線、何もしなくても相手が自陣よりでプレーするようになるんだから、有難いだろう。
結局は追い越す動きを上手く使われる事、自陣側にボールや相手選手が増える事で相手に圧がかかる。
後ろで回したところで自己満足でしかない。
昨日も数回後ろで失ってる。
ダサくても前にボールを大きく蹴ってくれる方がチームの勝率は上がるのが観て分かる。
こういうサッカーは観ていてストレス。