188865☆ああ 2025/09/21 19:19 (iOS18.6.2)
>>188862

新スタ議論でお金を税金やスポンサーから引っ張るのに重要なのは成績じゃない
重要なのは集客
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

188914☆ああ 2025/09/22 00:23 (Android)
確かに堀之内以外で、松山市での専スタは難しいやろね。
松山市内では、どこにもそんな広大な土地は余ってないからね。松山市内で土地があるのは北条くらいか。

堀之内専スタ待望論があるのは分かってるけど、松山市は全くやる気もないだろうし、アリーナ1つ建設するのも、その計画すらいまだに迷走している。

専スタを本気で建設する気があるのなら、松山市周辺の土地が余っている自治体にお願いするしかないだろう。

今のニンスタと変わらないなら、ニンスタのままでいいやないかと言う話になるだろうから、やはり専スタ、そして駅が近くにあって、車以外でも来場できる。
もちろん郊外の土地がある場所なので、駐車場も完備されている。

個人的には、横河原線のある東温市しかないな笑
あるいは、土地があって駅が近いなら松前町。
どちらの自治体も、コストコの誘致に成功したり、エミフルがあって今度はアリーナの建設計画も具体的に進んでいる。
松山市より、よほど可能性が高いと思う。
他にも自治体は県内に沢山あるが、集客を考えても人口が県内で一番多い松山市から近い場所に建設するのが、よりベストだろう。

そして>>188865
の言う通りで、新スタの議論にあたっては成績よりは集客。
愛媛サポからしたら、勝った試合が観たいので、集客より成績かもしれないが、スポンサー様からしたら、全く集客のできていない興行に金は出せない。
行政にしても、集客もできてもいないのに、何で新しいスタがいるの?って話になる。
今年に関しては成績は最悪!酷すぎる。

しかし集客に関しては、ここまで酷い成績にも関わらず、千葉戦には7000人以上が来た。もちろんユニフォームが貰えるから来ただけだ!という人もいるだろう。けど愛媛FCのユニフォームが欲しくて来たんだろ?メルカリに出品する?買う人は愛媛FCサポだろ?他サポが買いますかね?

去年は愛媛FC史上最高の売上と観客動員を達成した。
プレーオフに進出した時より、観客動員が多かったんだ。

今の愛媛のフロントは、確かに改善しないといけない所だらけだ。
ただ観客動員に関しては頑張っている。
皆、これで成績が良ければ文句もないのだろうが、今後 専スタの建設計画を出すにしても集客は絶対条件だ。

最後に今の成績で新スタなんて、おこがましいと言ってる人がいますが、スタジアム建設なんて、話が出てから実現するまで何年もかかります。
今の成績なんて関係ないんですよ。
J3の北九州や金沢もめちゃくちゃ立派な専スタがあります。
要は新スタ建設に向けて、チームやサポが一体になって、どれだけ前向きになれるかだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

188881☆ああ 2025/09/21 20:56 (Android)
>>188865

集客もいまの人数じゃなぁ
毎回ユニフォーム配る訳にもいかんだろうし…
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る