190435☆ああ 2025/10/11 12:49 (iOS18.6.2)
>>190434
Jリーグ見てたら他国での経験値は当てにならないのは分かるだろ。
日本は組織力が求められるリーグで気候的にもプレーしにくい環境。実績や実力よりまずそこにフィットできるかが問題。他国での実績を評価されて来日しても何もできず帰国する外国人は何人もいる。逆に大丈夫かこの選手って選手が結果残すことも少なくない。
チームがJ2で結果残すにはJ1もしくはJ2で経験積んでる選手が何人いるかが重要。
その証拠に夏にJ2を知ってる4選手が加入して明らかに変わっただろ?
J1クラブと契約してるけどリーグのレベルを体感してない選手、年間通して試合出た経験がない選手だったりを集めたチームがシーズン通して良い結果を出せるわけがないだろ。だって知らないんだから年間を通して戦うことの難しさを。
レンタル組の中でも他クラブでJ2で経験積んでる甲田や福島、J1でもそれなりに経験積んでる吉田は他に比べればパフォーマンスは安定してたが、他はみんな経験値が低いから調子に大きな波がある。

別に全部が監督のせいってわけでもない。そもそもJ2で戦うに値する選手をまず十分に用意できてない。
J2という戦場に他のクラブは必要な人数の武士を送り込んでる中、愛媛は武士数人に足りてない人数を武士じゃないけどただ喧嘩強いですってやつで補って戦ってるみたいなもんや。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る