191501☆ああ 2025/10/25 09:57 (Safari)
>>191500


サガン鳥栖のような、毎年主力を引き抜かれながら昇格して定着したケースもある。
 2003年 年間3勝でぶっちぎり最下位
 2004年 経営陣が変わるも、失速していってブービーでシーズン終了
 2005年 熱血監督が本領発揮してツートップが17点と15点、1万人を超える試合もあり盛り上がって来た
 2006年 開幕戦に15,000人超え、平原綾香熱唱で、4位躍進
 2007年 正GKシュナイダーを仙台に引き抜かれ、コーチが監督に昇格するも開幕からホーム5失点大敗
 2008年 安定した成績で6位
 2009年 シーズン終了後、不満を溜めた監督が主力をたくさん連れて横浜FCへ移籍
 2010年 バンディエラ高橋が仙台に引き抜かれるも、新人監督の尹晶煥を事実上の監督にして、経験を積ませる
 2011年 前年はさっぱりだったFW豊田陽平が大活躍して、J1昇格

愛媛FCだって、J1に行けるよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

191502☆ああ 2025/10/25 10:05 (iOS18.6.2)
>>191501

鳥栖ほどチーム編成上手かったら行けるやろな。
愛媛の開幕前の編成覚えてないんか?
FW過多でボランチ、CBの母数が足りない。
ベテランの除外。若手の爆増。
こんなチーム編成するフロントがいるクラブは勝てません。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る