26183☆もん 2017/07/10 00:33 (KYV33)
前向きさんはだったら人のコメントを絡めずにコメントをすれば良いのでは?

絡めば反応する可能性はあると予測出来るでしょ?

せめて、自分もPKかと思ったけどPKは常にラッキーと考えてるのでと書けば、僕も成る程と思います。

しかし東京V戦もそうだったけど上から否定的な書き方をされてPKに拘るのは情けないような表現をされるのは納得はいきません。

僕は真剣に見ていて常に勝つためにはと頭を巡らしながら観ています。

PKの際はVTRをよくチェックしてファウルに値するかどうか?実際にファウルをおかしてるのか?ルールを当てはめて見たうえでPKを取ってくれてたら…と言っています。

書くときは匿名とは言え相手がいる事なので言葉を成るべく選び読み返し誤解と失礼の無いように書き込みます。

それでも試合中、や修了後は頭が熱くなっているので
多少は感情が入ります。

因みにPKに対してラッキーと捉えるのも自由なら、正しく判定はして欲しいと書くのも自由だと思います。

過ぎた事ながらPKに拘るのは、選手達は必死にプレーしていて試合を大きく左右する判断を審判が下すならより正確で納得の出来る判定をと思っていて書き込みます

また審判の実力向上の為にも必要な事と思います。

ただ前に書いた様に冷静に分析し闇雲になるのは避けています見苦しいので

僕はここまで考えていて真剣に勝ちたいし負けて良かったとはこれっぽっちも思っていないのでしっかり判断したうえでPKに触れました。

ただ切り替えも必要なので前の2戦よりは内容を見た限りは本来の愛媛に戻りつつあると思い書きました。





返信💬海外掲示板📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る