32452☆あいう 2019/01/09 01:30 (iPhone ios12.1.2)
正直自分は学生の時に部活でサッカーしてたくらいで言わば素人だし、経営もした事ないど素人やけん的外れかもしれんけど
勝てば人が来るみたいな単純な話ではないと思う
クラブとしては勝つ事よりも人を呼ぶ事よりも利益を上げる事が目的であって、その際に勝てば嬉しいし観客動員が多ければ売上げが上がりやすいだけ
一定数強ければ観に行くと言う潜在顧客もいるかもしれないが、クラブからしたらそんな不安定な数字を信用出来ないと思う
自分は愛媛FCは潜在顧客数は多いと思うけど、ニンスタのアクセスだったり試合日程の周知だったり地域の協力の薄さだったり色々な理由で潜在顧客を逃してるのが現状だと思う
結果数年の内に観客動員数を急激に上げるのは不可能に近いと思ってる

ま、数いるサポーターの内の1人でしかない自分からしたら観客動員数が少ない方が自由席が空いていて隣に他人がいない席で観戦出来たり道路の混雑が少なかったり人混みに疲れる事もないけんメリットでしかありませんがw
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る