32456☆あいう 2019/01/09 17:06 (iPhone ios12.1.2)
アルビレックス新潟にも新潟県にも詳しくないけんサッとネットで調べただけですが
観客が急増した2001年に新潟スタジアム(現在のデンカビックスワンスタジアム)開場
2000年に元日本代表選手1人加入2001年に元日本代表1人加入
2001年に監督交代
これらをどう判断するかはお任せしますが、少なくとも自分は新しいスタジアムに新しい監督に元日本代表選手が2人いるから期待値が高まり観客が増えて利益が増え設備や人に投資が出来るようになりチーム力が上がったと思います
名前は忘れましたが、2回目行く勇気より初めて行く勇気の方が大きいと言う理論があり初めてスタジアム行った人がリピーターになったと考えます
観客が増えてから順位が上がったり昇格してるのも自分の考えに至る理由の1つです

ですが、自分は観客動員数と勝率は無関係とは思ってません

自分の考えですと、勝つ事よりも県庁や市役所や病院やなどに愛媛FCの試合のDVDやポスターを配り毎日モニターで試合を流してもらいポスターを貼ってもらう方が観客動員数増えると思います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る