33575☆コマドリ 2019/04/16 00:15 (KYV36)
今年は昇格争いしたい、いや、してほしい。
首位とは勝ち点差8
6位とは勝ち点差5
一勝しただけでは追い付きません。
連勝すれば・・・。
もちろん上位が連敗したという仮定ですが。
団子とはいえ、少し上とは少し差がつきました。
今は目の前の試合に勝つことですね。
自陣でボールを回すのは奪われた時にリスクが
高すぎると思います。
そんなに丁寧に回していないときもたまにあり、
見ていて恐い時もあります。
共感出来る人もいるのでは。
自陣でボール回すなら、出来るだけ丁寧に回してほしいです。
丁寧に出来ないと判断したら、蹴り出す、フィードで前に当てるなんかもしてもいいと思います。
サッカーは得点を取るスポーツですから。
セットプレー含め、攻撃のバリエーションを増やし、精度を高めるべきだと思います。
シュートを打つと意識でなく、しっかりミートする意識でいて欲しいですね。
パサーのパスの出すタイミング、ラストパスの受け手の位置取り、体の入れ方、預け方など要望するべき所はきりがないです。
勝利するために必要なことを考えたつもりです。
横浜、徳島共、テレビ中継の時は山崎選手の出来が良く攻撃のスイッチにもなっていました。目立たないですが、いい動きしていたと思います。少し自信を深めているようにも感じました。
長くなってしまい熱い思いを出してしまいました。
さすが四国ダービー。
千里の道も一歩から。
愛媛FCの活躍、勝利祈っています。