36355☆joanjett 2019/09/09 02:17 (SO-02J)
申し訳ありません
徳島ヴォルティスサポーターのjoanjettと申します。
他サポがすみません。
この度は、うちのバカ共が、サッカー愛の欠片もないゲーフラを掲出してしまい、誠に申し訳ありません。
本当にごめんなさい。

先ほど、以下の内容で注意を行いました。
どこまで響くかわかりませんが…

1つだけ申し上げたいのは、あのような輩は、ヴォルティスサポーターのごく一部です。
大多数のサポーターは、(おそらく)私と同感だと思います。

こんなことになってしまいましたが、どうか、次回のダービーもよろしくお願いいたします。

長文失礼しました。

(以下投稿文)
ゲーフラ問題
心の底から軽蔑する。
サッカーのこと、
スポーツのこと、
社会のこと、
何にも知らないんだな。

こうゆうこと書くと、すぐ「ヨーロッパでは当たり前…」とか、言い出すやついるけど、本当にヨーロッパのこと知ってるのか?
確かに、一部のバカは、相手を侮辱するようなことするけど、大多数のサポーターは常識ある人達。
そもそも、アウェイであんなことしたら、ただでは帰してくれない。
バカサポで有名なリアム・ギャラガーだって、オールド・トラフォードで侮辱ゲーフラ上げたりしない。

ただ騒ぎたいだけで、ヴォルティスへの愛なんてないんだろうな。
ヴォルティスへの愛があれば、ヴォルティスが魂を削りあって闘った相手をバカになんかできない。
ヴォルティスの戦士が命を懸けて闘ってるサッカーを冒涜できるはずがない。

あいつらは、今日の試合を観てないんだろうか?
お互いが、持てるものすべてを捧げて、何もかも出し尽くしたあの美しい死闘を観て、それでも、あんなことできるだろうか?
今日は特に、ラフプレーも、偏った判定もなかった。
(少なくとも俺は、)素晴らしい闘いを観せてくれた愛媛には感謝しかない。

あんな昭和の少年野球のヤジみたいな程度の低い、クソダサい(感覚的には、常磐道煽り運転の宮崎文夫容疑者と似たセンス)ゲーフラで、徳島ヴォルティスの選手も、スタッフも、サポーターも、みんな大恥をかかされた。
4連勝の余韻が台無しだ。

もし、あのゲーフラを上げたやつが、これを読んでるなら、
頼むから考えてくれ。
ただ、目立ちたいだけのあの行為で、
どれほど、同じサッカーを愛する愛媛サポーターを傷つけたか。
どれほど、徳島ヴォルティスサポーターの品位を下げたか。
どれほど、徳島ヴォルティスというクラブの顔に泥を塗ったか。
考えてくれ。

勝ち点剥奪とかが問題じゃない。
名誉と尊厳の話だ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る