36482☆トラ夫 2019/09/16 02:02 (ASUS_Z01RD)
男性
補足です。
私の言うフラッグは、小さなものを指しています。
前列の方が振り続けると、隙間から試合を覗くようになってしまうのが嫌なのです。
大きいフラッグの使用は、ゴールが決まった時やゴールキックの時くらいですから。
最近はゴールキックも遠くへ蹴りませんし。大きなフラッグを挙げる回数も減ってますから気にしません。
一方で残念なのは、タオルマフラーが応援グッズとして活かされていない事。三柑・一平・金太や坊ちゃん列車や動物などのラインナップは他チームのものと比較しても優れていると思います。
選手入場で掲げたり、コーナーキックで振り回すなど、用途は沢山あるし、盛り上がると思ってます。
グッズといえば、ファジアーノ岡山さんのファジ丸キャップあるんですが、愛媛FCキャラバージョンが欲しいです。
勝手な事ばかり書き込んですみませんでした。
ホームゲームでラインダンスしたいですね。