40370☆前へ◆5pkah5lHr6 2020/07/11 21:31 (SOV37)
意識の共有は?
レフェリングの偏りがあったとはいえ(試合後のイエローは選手・サポーターを代表してということで個人的にグリーンカードを)、失点は時間の問題に見えた。むしろあそこまで失点しなかったのが不思議。攻めっけのない時の試合はこの何年も繰り返されてきた光景。
1.このグランドコンディションでパスばかりでは。
コンディションがよかった時点でパスが弱い。ここに出すんやろという相手が蓋できるとこに出しすぎ。後半は、スリッピーなんやから早い長いクロスで混戦状態を作らにゃ。
2.大きなサイドチェンジがない。守りやすいよな。
3.あれだけ引いてたらカウンターできんやろ。序盤は高い最終ラインやったのに。
次のホームでは、失点を怖がらず、パスを繋ぐのは得点するためという強い共有意識で望んでほしい。こんな試合してたら金取れんで。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る