43694☆いう 2020/11/18 17:17 (SC-52A)
シーズンオフ次第。フロントがどう捉えて動くのか。
過去最低19位だった2014年のシーズンオフ。
監督は木山監督になり、大卒では近藤貴司が入団し、清水エスパルスから瀬沼優司と藤田息吹を完全移籍で獲得し、翌シーズンの2015年に予想を遥かに超えた5位で昇格プレーオフまで行った。
しかもシーズン途中では、小島秀仁・内田健太・白井康介を獲得し、前半戦11位から5位への大きな足掛かりとなった。
例年以上のシーズン途中の補強だった。やればできた。

そんな頃のフロントを再現して欲しい。
その頃の熱量は何処へ行ったのか。
もう一度見せてくれよ、あの景色をよ。
たった1回限りなんて、悲しいですよ。

フロントさんよ、監督を切るなら切ってくれ。
2018シーズンに自分たちのサッカーを作るのは難しかったのは分かる。だが、2019シーズンの成績はなんだい?そして、今の成績はそれを大きく下回ってるよ。いつになったら完成するのかな?J3に落ちてからじゃ遅いよ。大分トリニータみたいな昇格なんて、滅多にない。くだらん理由で言い訳をして逃げないでほしいよ。
選手たちも、神谷までとは言わないが、あの精神を持って欲しい。今は目の前の試合にだけ集中して、今のチーム成績なんて気にしないでプレーを全力でしてと言いたい。今は降格なんてない。次のシーズンへの始まりにすればいいんだよ。俺たち愛媛の昇格への0ページ目になるように尽くして。俺たちは愛媛について行くよ。あの景色を見たいよ。選手の気持ちに答えないサポなんていないよ。今治に浮気なんてしない、愛媛FCが好きって言って後悔なんてしたくないよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る